転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | UI・UXデザイナー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
業務内容: 企業活動によって排出されたCO2量を算出・可視化できるSaaSシステムには、高水準の品質と堅牢性を兼ね備えたシステムが不可欠です。 以下のようなエンジニアリング業務全般をご担当いただきます。 業務内容: UX/UIデザインを通じて、企業活動によって排出されたCO2量を算出・可視化できるSaaSシステムのユーザー体験を最大化することに貢献いただきます。 ・CO2排出量の算出・可視化 SaaSサービスのUX/UI改修(CO2量算出可視化に関わる体験設計など) ・新規機能に関するUI/UXデザイン ・既存機能のUX/UI改善 ・プロダクトマネージャー、エンジニアとの意思疎通および意思決定への関与 ・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など) ・デザイナーの面接対応 その他お任せしたい業務: ・CO2排出量算定・可視化UX/UI改善 ・カーボンフットプリント算定UX/UI改善 ・機能を横断した共通的なUI設計 使用ツール: Figma, Adobe Creative Cloud, Github, Slack, その他希望のツールがあれば応相談 環境: ※参考としてエンジニア開発環境を記載 ・開発言語:Golang、Nuxt.js、TypeScript、GraphQL(gqlgen) ・開発環境:Docker / Docker Compose ・インフラ::AWS(ECS / CloudFront / SecretManager / Cognito / RDS(Aurora) / S3 / ECR / ELB / Cloud Watch Log / Amplify / Lambda)、Terraform ・DB:MySQL ・デプロイ/ビルド:Github Actions ・ツール:Google Workspace、Slack、GitHub、Air Table |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・アプリもしくは、WebのUI/UXデザインの実務経験5年以上・BtoBサービスのデザイン経験 ・リーダーシップを発揮し、チームとともにプロジェクトをリードする能力 ・FigmaやInVisionなど、開発に必要なツールを用いた実務経験 【歓迎(WANT)】 ・フロントエンドのコーディング経験・ピープルマネジメント経験または、デザイン組織づくりに意欲的な方 ・プロジェクトマネジメント経験 【求める人物像】 ・環境問題に限らず、社会課題や顧客課題など、身の回りのことを自分ごと化してオーナーシップをもって取り組める方 ・新領域・新サービスを届けるために好き嫌いせず能動的に動ける方 ・プロダクトと一緒に成長ができる方 ・自社プロダクトに愛を持って開発できる方 ・自身の得意領域以外の技術も積極的に学んでいける方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/02/24 |
求人番号 | 2614842 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット マスコミ・メディア エンターテインメント
-