転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 画像AIエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集概要】 当社では現在、AI技術を用いた画像分析事業とデータ分析事業の2つを事業の柱として事業規模を急速に拡大させています。 事業規模の急速な拡大に伴い、画像分析事業の即戦力として力になっていただける画像AIエンジニアを募集します。 パフォーマンスを向上していただくための環境は可能な限り用意させていただきます。 【業務内容】 AI開発業務に従事していただける画像系AIエンジニア。 ■主な業務内容 ・受託開発案件において、クライアントの要望に合わせた画像AIモデルの開発。 ・自社開発プロダクトにおいて、AIモデルおよびAIアルゴリズムの開発。 弊社では受託開発の案件が多く、クライアントの要望に合わせた画像AIモデルの開発を行っていただきます。典型的な案件は、製造業における外観検査用のAIモデルの開発です。仮説検証を繰り返して目標に達すべく、機械学習モデルの開発を行います。各案件のプロジェクトマネージャーの下で開発を担当していただきます。 オープンソースで公開されているアルゴリズムを使うケースもありますが、 それではプロジェクトの要件を満たせない場合が多いです。 そのため、各種アルゴリズムの原理を理解した上で、必要に応じてアルゴリズムの改変を行っていただく必要があります。 関連する技術の最新の論文調査、その論文からのアルゴリズム実装、論文の実験再現なども業務の一環として対応していただきます。 また弊社での開発は「実際に現場で使えるAIモデルを開発すること」が目標であるため、アルゴリズムの開発にとどまらず、「より高い視点でどうすればお客様の課題を解決できるか」という視点で業務を行っていただきます。例えば、データの質が悪い場合には、「どうすればデータの質を向上できるのか」といった点も含めて議論していただきます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Deep Learningを用いた画像AIモデルの開発経験(2年以上)・OpenCVやImageJなどを用いた画像処理の開発経験(2年以上) ・少人数のチームでの開発経験(2年以上) ・Pythonを用いた開発経験(2年以上) ・PyTorchでの開発経験(業務/プライベート問わず) ・基本的なLinuxコマンドの理解 【歓迎(WANT)】 ・gitコマンドの使用経験(ソースコードのバージョン管理に必要)・AWS, GCPなどのクラウドサービスを用いた機械学習モデルの開発経験 ・機械学習を用いたソフトウェア開発における、システム要件定義の経験 ・機械学習、コンピュータービジョンの分野での国際論文の採択経験 ・C / C++ での開発経験 ・HTML, CSS, JavaScriptを用いたWebアプリケーションソフトウェアの開発経験 ・Docker, Kubernetes(クーべネティス)を用いた機械学習のインフラ構築経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/25 |
求人番号 | 2612827 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- <得意領域・キーワード> ■ITエンジニア/WEB系/業務系/アプリケーション/フロントエンド/バックエンド/インフラエンジニア/クラウド/サーバー/ネットワーク/SRE/ソフトウェア/AI/機械学習/ミドルウェア/社内SE ■事業会社/ベンダー/SIer/メーカー
- (2022/12/14)