転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東京/リモートOK】アクチュアリー/保険・資本リスク管理 *大手外資系生命保険 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務内容: 今回募集するポジションはチームの一員として、チーム長もしくは経験豊富な上席スタッフの指導の元で、 以下のリスク関連の職責を果たすことができる方を募集します。 ・リスクアペタイト(どのような業務に取り組み、どのようなリスクをどこまで取り、どの程度の収益を上げるかに関する中長期的な指針)、リスク管理方針・規程・細則、その他のリスク管理ルールなど、リスク管理に関連するルールを明確にし、経営やリスクなどを管理する枠組みを確立する。 ・上席者がレビューできるよう事前に下記各種資料の草案を作成する -ORSA Report (リスクとソルベンシーの自己評価に関する報告書) -リスク管理委員会に報告するリスク管理レポートやプレゼンテーション資料 -RCC(リスク・コントロール委員会)/ BOD(取締役会)のプレゼンテーション資料(英語と日本語) ・内部管理用の経済資本(EC)および将来の資本規制のベースとなる予定である経済価値ベースソルベンシー比率(ESR)を定期的に測定・評価・コントロールし、また、リスク指標およびリスク報告ツールの1つとして最適な使用に取り組むためのフレームワークの開発および強化を図る。 ・定量的および定性的なリスク分析とその検証をします。 ・ストレスシナリオでの経済資本とSMRの十分性を評価するマクロ経済ストレステストを実施します。 このタスクには、十分性の測定、必要に応じた関連するアクションプランまたは緊急時対応計画の策定、およびマネジメントへの結果の報告が含まれます。 ■このポジションの魅力: ・グローバルな金融機関において親会社等と連携しながらリスク管理業務の遂行および高度化に従事できる ・リスク管理の観点から会社全体の事業戦略の策定に深く関与し貢献できる ■社内におけるアクチュアリー職の重要性 生命保険会社の指標を理解するには高度な専門知識が必要であり、経営戦略を考えていく上ではアクチュアリーが必要とされていることから、経営層からもアクチュアリー職をとても大事にしている傾向が強いです。 ■アクチュアリー育成制度が充実 アクチュアリーの育成には非常に力を入れており、以下のような支援を行っています。 -就業時間中に勉強時間を付与(在宅も可能) -正会員/準会員取得時に表彰金あり -科目合格数に応じた手当あり -先輩や受験者による勉強会、試験対策と知識の共有のための機会多数 社内には数十名のアクチュアリーが在籍しており、知識の共有や相談も随時行える環境です。 他業界出身者で活躍しているメンバーも多く、統計的知識を有している方・エクセルへの強みをお持ちの方でしたらチャレンジ可能です。 |
労働条件 |
【労働条件】 就業時間:9:00〜17:00(休憩1時間)※フレックス制度導入 【年収例】 1300万円(基本給1000万+季節賞与+業績賞与+その他手当) 1100万円(基本給850万円+季節賞与+業績賞与+その他手当) 800万(基本給600万円+季節賞与+業績賞与+その他手当) ※これまでのご経験やご希望をもとに決定いたします。 【休日 休暇について】 ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・有給休暇 10日~20日 ・年末年始休暇 ・特別連続休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 など ■社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) ■通勤交通費 ■営業手当 ■住宅手当 ■確定給付年金 ■確定拠出年金 ■代用社宅制度(転居を伴う転勤が発生した場合) ■財形貯蓄制度 ■全国提携保養所 ほか 【教育制度】 ■メンターシッププログラム ■新任ラインマネジャーセミナー ■公認会計士及び税理士教育制度 ■弁護士教育制度 社員やその家族の方がより充実した生活を過ごせるようその他福利厚生や休暇制度を充実させています。 その他の詳細は⾯談の時でお伝えいたします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須業務経験・スキル:・生命保険会社における商品リスク管理またはプライシングの経験 ・アクチュアリー関連業務の経験 ・保険会社、銀行、またはコンサルタント会社で定量的な業務に携わってきた経歴 ・確率統計学や定量的な分析手法に関する知識 ・Excel等のツールに関する知識(マクロによる自動化等) 【歓迎(WANT)】 ■その他尚可経験・スキル・生命保険商品や実務に関する知識 ・ファイナンス、投資、リスク管理に関する知識 ・資本市場に関する深い知識 ・優れた書面作成能力(報告/プレゼンテーションスキル)。社外取締役などリスクマネジメントの専門家以外でも理解できる内容を作成できる文章力 ・新しいソフトウェアへの対応能力(Alteryx、Prophetなどの経験があれば尚可) ・自発的に仕事に取り組み、チームとして働ける方 ・効率化や改善の意識を持って業務に取り組める方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 シェアトップクラス 創立30年以上 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/05/25 |
求人番号 | 2610780 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金222,600百万円
- 会社規模5001人以上
- 生命保険