転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【Edutech領域:プロジェクトマネージャー(候補)/統括マネージャー(候補)】年間約150%の売上高成長率を継続する東証プライム上場企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
「ネットサービス部」は先進的なWebサービスに当社ネットサービス品質を提供し、当社の品質に触れる企業を増やし、ユーザーの体験も向上するというMissionを掲げ、成長を加速させております。 人材・教育サービスグループはEdutech領域に対し、当社の品質を提供し、我が国の教育レベルの向上、教育現場の効率化を実現することで、よりよい世界の創造に貢献していきます。 ■募集背景 現在の教育業界を取り巻く環境は、文部科学省のギガスクール構想をはじめ、AIやIoTを駆使した、アプリケーションやサービスが隆盛を極めています。 これらのアプリケーションやサービスの開発プロジェクトを品質の面からサポート、および企画、業務の観点からのコンサルティングの需要が急拡大しています。 ■具体的な業務内容 〇プロジェクトマネージャー(候補) ・新規プロジェクト立ち上げ、チームビルディング ・要件・仕様把握、スコープ定義、テスト方針策定、チームメンバー管理、指導 ・予算、進捗、課題、品質、納期などの管理、推進 ・お客様への進捗報告 ・プロジェクトおよび品質に対する改善・施策・サービスの発案 ・チームマネジメント(目標設定・指導・育成) 〇統括マネージャー(候補)/サービスマネージャー(候補) ・複数のプロジェクトマネジメント、推進 ・品質改善提案、品質基準の策定、開発工程の仕組化、標準化 ・チームマネジメント(目標設定・指導・育成) ■その他 ▼想定できるキャリアパス ・プロジェクトマネージャー 予算5,000万円~5億円程度、10名~100名程度の大規模もしくは 複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進していただきます。 メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、 顧客折衝、プロジェクト推進およびプロジェクト統括をしていただきます。 ・コンサルタント 課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、 プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。 お客様と良好なコミュニケーションを取り、継続的な関係を構築していただきます。 ■案件事例 ・国内有数の教育/検定機関におけるシステム統合/DXプロジェクト ・国内大手塾のE-learningシステム ・学校向けの教育支援アプリケーション ■ネットサービス部/人材・教育サービスグループの魅力 ◆社会貢献度の高いサービスへの関与 教育業界は、我が国および世界の次世代の担い手を育てるという極めて価値の高いサービスを提供しています。 このような世の中への価値貢献が非常に高い業界に携わることで、非常に高いやりがいや達成感を感じていただけます。 また、少子化に関わらず教育のマーケットは拡大しつづけており、また業界自体が新たな発見や技術革新が絶えず行われており、業界の発展にあわせて将来性のあるキャリアを形成いただけます。 ◆圧倒的プライム比率 プライム案件比率90%以上(2022年3月15日時点) 顧客折衝、コンサルティング提案を通じて、ユーザー様への価値提供を実感いただけます。 ◆働き方の柔軟性 リモートワーク比率80%以上(2022年8月時点/ネットサービス部) 残業時間平均5.48h/月(2022年8月期実績/全社) 定時に帰宅する社員も多く、家庭環境にあわせた働き方を実現しております。 子育てなどのための時短勤務も可能。時短勤務がキャリアアップの障害にはなることはありません。 ◆フラットな雰囲気 役職や年齢に関わらず、意見を述べやすく、風通しのよい環境 チャット文化が浸透しており、部内コミュニケーションも積極的に行われています。 |
労働条件 |
■休日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ■年間休日120日以上 ■給与改定 年2回 ■定年70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る) ※コロナ禍において、原則在宅ワーク中。選考もリモートで完結予定。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須①>・コンサルティングファームにてWebプロダクトのテスト推進経験 ・SIerにてWebプロダクトのテスト計画書作成経験 ・SIerにてPM、PLとしてWebプロダクトのローンチ経験 ※上記いずれか1つ必須 <必須②> ・要件定義書作成経験 ・Webアプリケーションテスト計画書作成経験 ※上記いずれか1つ必須 <必須③> ・お客様先役職者への報告経験 ★領域経験 ・Webアプリケーション、Webサイト、Webシステム 【求める人物像】 ・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・能動的に業務に取り組むことができる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/02/20 |
求人番号 | 2609219 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-