転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Product Manager(Business Data部門)~IoT×AIで流通変革を目指す業界注力企業~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【与える役割】 ・自社製品における消費財メーカー/卸売業向けのBtoBITサービス企画の責任者 ・製品価値の最大化のために必要な業務全般 ・今後拡大予定の製品企画チームの組織づくり ・自社の経営陣も含めた関係者のステークホルダーマネジメント ・自社製品のロードマップマネジメント 【当部署の魅力】 ・流通業界における業界変革の実現(ムリ・ムラ・ムダの削減)がグループ共通ミッション ・自社製品を通じて業界変革に必要な業務変革の支援の実現 ・自社製品を通じて業界変革に必要なビジネスモデル変革の支援の実現 【採用背景】 チーム拡大に伴う製品企画チームの人員不足のため 【業務内容】 エンジニア・デザイナー・サポートをまとめて製品自体を作り上げることを行ってもらいます。 主にそれぞれのプロダクトにおいて、 PoCから市場導入までの過程における製品の企画から運営までを担っていただきます。 また既存製品の場合は、製品自体の価値を上げ、価値向上を行ってもらいます。 ・新機能の企画立案 ・要件定義及び仕様策定 ・開発の進行管理などのマネジメント業務 ・市場・顧客ニーズの調査/分析/ヒアリング ・製品のローンチ ・バックログ管理 |
労働条件 |
【福利厚生】 ・従業員専門相談窓口 ・健康診断 ・私服勤務 ・リゾート施設社員割引あり ・社員寮(対象者のみ) ・転勤による転居費用負担 ・在宅勤務手当 ・在宅勤務制度あり(配属部署による) ・フレックスタイム制度あり(配属部署による) 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8時間) ※休憩:60分(11:45~12:45) ※コアタイム10:00~15:00のフレックスタイム制(職種・レベルによる) 【労働条件】 その他、詳細は面談、面接を通してご案内いたします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Software ProductのProduct Management経験もしくは関連の経験・プロダクトの達成のために強い信念を持って取り組んだ経験 ・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験 ・WEBサービスに関する基礎的な幅広い経験 ※プロジェクト管理/アーキテクト設計/データ分析/予実管理/UX理解/チームビルディング 等 【その他】 ・自動車運転免許必須 ・学歴不問 【歓迎(WANT)】 ・過去3年以上のEngineering Manager経験・小売業/消費財メーカー/卸売業での就業経験 ・流通業向けの戦略/業務コンサルティング経験 ・プロジェクトマネージャー経験 ・エンジニアとしての実務経験 ・リーン・スタートアップ手法の理解・実践経験 ・Webアプリケーションの開発経験 ・開発者向けドキュメントを作成したことがある ・Gitを用いた開発フローの理解 ・BtoBのWebサイトの制作・運用経験 ・BtoCのWebサイトの制作・運用経験 ・PublicCloud(GCP/AWS/Azure)の理解 ・JiraやConfulenceなどの利用経験 【求める人物像】 ・弊社グループのVisionへの共感 ・確定事項が少ない中でも自ら仮説を持って自発的に動くことができる方 |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 創立30年以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/04/03 |
求人番号 | 2607884 |
採用企業情報

- 株式会社トライアルカンパニー
-
- 資本金2,123百万円
- 会社規模101-500人
- ソフトウエア
- 小売
- 物流
-
会社概要
【設立年月】1981年7月
【代表者】代表取締役 石橋 亮太
【資本金】21億2,335万300円
【売上高】5,974億円(2022年6月期)
【従業員数】社員 5,629名(2022年6月30日現在)※グループ
【本社所在地】福岡県福岡市東区多の津1-12-2
【その他事業所】東京、札幌、大阪、福岡、栃木、大分
【事業内容】
小売/ソフトウェア開発/物流/商品開発・製造