1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > Procurement Sr. Specialist
  5.  >  JP Ops Procurement

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

Procurement Sr. Specialist, JP Ops Procurement

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

部署・役職名 Procurement Sr. Specialist, JP Ops Procurement
職種
業種
勤務地
仕事内容 弊社は、何百万の商品をお客様へ提供し続けることによって、世界的に認知度が高く、グローバルリーディングカンパニ—としての地位を確立しています。
また、“地球上で最もお客様を大切にする企業”であり続けるため、日々改善と改革を行っており、それらの業務へ貢献できる経験豊富な人材を求めています。

プロキュアメント部門(調達購買部)は、将来の物流業界の変化及び商品種類増加を見据えて、従来の型にとらわれない新たなソリューションを構築しており、サプライヤーと技術部門と一体になり、そのコストと納期を管理する部署です。
また、その成長を安定的に支えるため、現場への定期的な監査実施を含めて効果的なサプライヤー戦略を立案、実行します。

弊社は、プロキュアメント部門において、フルフィルメントセンター(FC)及びデリバリーステーション(DS)における調達購買業務のシニアスペシャリストを探しています。
本ポジションは、弊社が強みとする迅速な配送スピードを実現するために、各ファンクションリーダーと一緒になり、調達購買業務の目標を内外の関係部署と調整し、達成可能なマネジメントを行っていただきます。
既存FC/DSだけでなく、新規FC/DSの設備設計から設備導入、予算作成から発注、工程管理、原価構造分析、原価低減活動、見積の妥当性確認、新規サプライヤー開拓、VA/VE活動も含めて総合的に携わって頂きます。

1. 会社の成長を支えるサプライヤー調達購買戦略を上司と共に実施、実施後における継続的な改善
2. 予算作成、サプライヤーセレクション、RFQ/RFP作成、契約、発注、原価分析、原価低減、VA/VE活動、検収まで一連の業務を上司の支援を得て実施
3. 既存取引先評価を実施、国内外のサプライヤーと連携し、適正なコストで調達、生産能力拡大、変動対応力の向上及びリスク管理を行う
4. サプライヤーとのコミュニケーションおよびネゴシエーションを行い、短期間で適正品質の調達購買の実現
5. 新規サプライヤーを社内関係部署と一緒に開拓
6. チームメンバーと協力し、所属チームの能力を最大化
労働条件 賃金に関する条件は、1次面接の前に個別にご案内いたします。
応募資格

【必須(MUST)】

・3年以上の調達購買業務での経験
・1年以上のプロジェクト実施経験
・社内他部門およびサプライヤーと業務を推進した経験
・1億円規模以上のプロジェクトに従事し、管理、推進した経験
・ビジネスレベルのエクセル/ワード/パワーポイント等のソフトウェアを使えるスキル
・ビジネスレベルの日本語および英語。※メールのやりとり、電話会議のホストが可能なレベル

【歓迎(WANT)】

・3年以上の調達購買業務をリードした経験
・JAVA/PHP/SQL等のプログラム言語に対する基本知識がある
・5億円規模以上のプロジェクトに従事、管理、推進した経験
・Oracle/SAPの調達購買業務での利用経験
・インクルーシブなカルチャーへの貢献や多様性に富んだグループで働くことに対して前向きであること

アピールポイント 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/04/14
求人番号 2607533

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ