1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【FPGAエンジニア】産業用ビジョンシステム・装置制御システムのFPGA理論設計業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【FPGAエンジニア】産業用ビジョンシステム・装置制御システムのFPGA理論設計業務

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

部署・役職名 【FPGAエンジニア】産業用ビジョンシステム・装置制御システムのFPGA理論設計業務
職種
業種
勤務地
仕事内容 産業装置向けのソリューション開発に当たっては、ソフトウェア制御では処理時間要件を満たせない要求が数多くあり、FPGAによるハードウェアアクセラレーションの重要性がますます高まってきています。
弊社ではソリューション開発事業を拡大していくに当たって、開発体制強化のためFPGAエンジニアを増員します。

【職務概要】
 弊社グループにて開発を受託する産業用ビジョンシステムおよび装置制御システムのFPGA論理設計担当

【主な業務内容】
 ・アプリケーション要求に応じた設計仕様検討
 ・実現性の検討(FPGAの所要リソースの見積、評価基板での実機検証など)
 ・HDLによる論理回路設計/実装
 ・シミュレーションでの回路検証および実機動作でのデバッグ

【プロジェクト体制】
 弊社の開発プロジェクトは、ハードウェア設計者(回路/基板/メカ)、FPGA設計者、ソフトウェア設計者(OS・ドライバー/アプリケーション)が1つのチーム(5~6名程度)となり開発を進めていきます。複数の開発プロジェクトが並行して進んでいますので、開発規模に応じて1名が複数のプロジェクトを掛け持ちしています。
応募資格

【必須(MUST)】

 ・HDLによるFPGA論理回路設計経験
 ・AMD(Xilinx)、Intel(Altera)、Lattice社のうち少なくとも一社の開発環境の使用経験
  (複数社のツール使用経験があると望ましい)
 ・テストベンチの作成およびツールを用いた論理回路シミュレーション
 ・FPGA周辺の回路図および周辺デバイスのデータシートを読める事
 ・一般的なペリフェラルI/F(I2C,SPI,UARTなど)の使用経験

【歓迎(WANT)】

 ・PCIe、MIPIなどの高速シリアルI/Fを用いた開発
 ・CPUコア内蔵SoC(Zync等)の使用経験
 ・カメラ、測定機器などの組み込み機器開発
 ・生産現場で使用する、製造装置や検査装置等の開発
 ・画像処理アルゴリズム開発および実装
・回路設計およびオシロスコープ等の測定器を用いた回路基板評価
 ・組み込みLinuxアプリケーションまたはドライバーの開発

アピールポイント ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 日系グローバル企業 創立30年以上 産休・育休取得実績あり
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/02/17
求人番号 2606389

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ