1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 半導体研究開発者_マイクロ波半導体のプロセス研究開発

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

半導体研究開発者_マイクロ波半導体のプロセス研究開発

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 半導体研究開発者_マイクロ波半導体のプロセス研究開発
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■求人のポイント・概要
国の根幹を担う重要な社会インフラである、防空システム、レーダシステム、航空保安管制システム、気象防災システム等に使用するマイクロ波半導体の生産管理を担当していただきます。高性能なシステムを実現するため、GaAsおよびGaNを使用した高性能マイクロ波半導体を生産しておりますが、性能面だけでなく生産面においても高い要求に応える必要があります。この中で、特に生産面のマネージメントで活躍していただける人財を募集いたします。

【業務内容】
マイクロ波半導体の特に前工程プロセスに関して、性能向上や安定生産を目的とした研究開発業務を行います。この業務に付随して製造設備の管理や、新規設備の導入計画の立案なども行います。

【出張】
国内遠距離出張あり。
担当業務によっては海外出張もあり。

【求人理由】
生産体制の強化のため。

【配属先の組織人数など】
50名程度

■会社特徴
当社は、グループの注力分野である社会インフラ事業を担う会社として、2017年7月1日に本社より分社し発足しました。これまで社会の重要なライフラインを支える公共性の高いお客様に対して、長年にわたり製品・システム・サービスを提供してまいりました。今後はそれらの豊富な実績・知見を活かし、さらにIoTやAIなどを取り入れることで、より安全・安心で快適な社会インフラシステムを構築してお客様・社会に貢献するとともに、グループの成長にも寄与していく所存です。

地球の温暖化、少子高齢化や都市インフラの老朽化、デジタル化の進展等、変わりゆく世の中において、当社はお客様に提供する製品・サービスを通じて、人々の安全安心と豊かな社会を支える存在になりたいと思っています。
労働条件 【雇用形態】
正社員
試用期間:3ヶ月

【転勤】


【勤務時間】
8:00~16:45 休憩時間60分
残業月約20~60時間程度
残業代は残業時間分支給します。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回(7月、12月)

【福利厚生】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
<福利厚生>
通勤手当、出張手当、住宅・家賃費手当、次世代育成手当、財形貯蓄制度、社員割引購入制度、各種団体保険、育児・介護制度、持株会、資格取得奨励金、慶弔制度、積立年金、確定拠出年金、提携保養施設多数有、カフェテリアプラン制度
「屋内の受動喫煙対策」「有」、「禁煙」

【休日・休暇】
年間休日124日
完全週休二日制
週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 
有給休暇(24日(初年度のみ5~18日)、半日取得可、繰越制度あり)
赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、特別休暇ほか

【勤務地】
神奈川県川崎市
※フレックスタイム制度あり
※在宅勤務制度あり

【備考】
退職金制度:有
寮・社宅制度:有(会社規定による)
面接は基本WEBにて行います
応募資格

【必須(MUST)】

以下いずれかのご経験をお持ちの方
・半導体の製造工程に関する知見を有する方
・半導体製造設備やクリーンルーム運営に関する知見を有する方
・半導体生産に関する業務経験を有する方
・チームマネジメント経験を有する方

アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/02/17
求人番号 2604886

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ