1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ③ーC 医療機器組込コンサルタント(医療業界)(マネージャー)【東京】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

③ーC 医療機器組込コンサルタント(医療業界)(マネージャー)【東京】

年収:1000万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 ③ーC 医療機器組込コンサルタント(医療業界)(マネージャー)【東京】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【仕事内容】
・業界をリードする大手医療機器メーカーを対象に、主に医療機器の組込技術に関して、クライアントが直面する多くの課題を各種調査・分析手法を用いて紐解き、その解決策を提示すると同時に実行支援と定着まで支援。


【業務内容】
■プロジェクトマネジメント支援
・PMOとして、計画・実行・終結の各フェーズにおけるマネジメント支援
■要件定義プロセス検討、要求分析、要件定義支援
■サイバーセキュリティ規格対応支援
■安全規格(IEC 62304、IEC 60601等)対応支援


【このポジションに期待すること】
・プレイングマネージャーとして、コミットしたサービスのQCD実現
・プロジェクト全体についてクライアントとの折衝
・各プロジェクトの事業管理(コスト、損益、リソース)
・部下/人材育成
・顧客コンサルに基づく、新規サービス企画/開発
・既開発プロジェクトの効果測定・改善企画立案
・人材採用業務
・プロジェクトKPIの策定/管理

【この仕事の魅力】
・メーカーでは、製品開発における上流工程は内製化している会社が主流ですが、弊社では製品開発の上流から携わっていくことができます。
・自分が開発にかかわった製品が社会に貢献していることを実感頂けます。
・マネジメント支援については、少数精鋭プロジェクトから約200名体制のプロジェクトまで幅広い支援実績があり、ポータブルスキルであるプロジェクトマネジメントの実務経験を身に付けられます。
労働条件 【雇用形態】
正社員
【勤務地】
 ・ コロナ下では、リモートワークがメイン
   出社の場合は、東京都区内オフィス
   プロジェクトによっては、クライアント先に常駐あり
 ※ 受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
 ※ 転勤: 無し
【給与】
 ・ 提示年収  : 940~1180万円
 ・ 賃金形態  : 月給制
 ・ 昇給    : 有
 ・ 賞与    : なし ※会社業績ならび個人業績に応じての特別賞与あり
【手当】
 ・ 通勤手当
 ・ 住宅手当
 ・ 転居費用補助
 ・ 単身赴任手当
 ※ それぞれに当社規定あり
【勤務時間】
 ・ 専門業務型裁量労働制 
 ・ みなし労働時間/日:7時間30分
 ・ 休息時間     : 60分
 ・ 時間外勤務    : 無
 ・ 標準的な勤務時間帯: 9:00~17:30
【社会保険】
 ・ 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
【福利厚生】
 ・ 関東IT健康保険組合加入(保養所や各種サービスの割引制度を利用可能)
 ・ 確定拠出年金制度(運用手当支給)
 ・ 業務関連トレーニング費用補助(年10万円まで)
 ・ 社内Eラーニング受講無料
 ・ 資格取得補助
 ・ 社内コンサル研修
 ・ 部活動費補助
 ・ 社長のおごり自販機、昼食補助
【休日休暇】
 ・ 週休2日制(休日は土日祝日)
 ・ 年間休日日数 : 120日
 ・ 年末年始休暇、有給休暇、慶弔特別休暇、産休・育休など
 ・ 年間有給休暇 10~15日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
【試用期間】
有:3か月 (待遇に変更はなし)
応募資格

【必須(MUST)】

外資系大企業のバックボーンを持つ自由な風土のベンチャー企業で、経験と個性を活かせるコンサルティング志向の人材を募集します。

【MUST】
●以下の全てに該当する方
・システム開発プロジェクトの実務経験(要件定義/設計/実装/試験/リリースの全工程の実務経験)
・システム開発プロジェクトのマネジメント経験(PM、PL、TL、PMO)※配下メンバー10名以上
・コンサルティングファームでの実務経験、或いは Sier、事業会社等で上流工程の実務経験
・クライアントリレーション管理経験
●日本語:ビジネスレベル以上



【歓迎(WANT)】

【WANT】
・SE経験(スクラッチ開発の経験あれば尚可)
・医療系システム開発/管理経験
・組込み系システム開発/管理経験
・プログラムマネジメントの実務経験
・PMP、Prince2 Practitioner 資格保有
・医療業界・製造業界での業務経験
・日本語:ネイティブレベル

【求める人材像】
・プロ意識を持って、自律・自走している(したい)方
・私たちのコンサルティングスタイル(伴走型 × 自分ゴト × {各自の強み} = 変革推進力)に共感していただける方
・チャレンジングな環境に身を置きたい方

・ 書類選考
 ・ 一次面接(面接官:グループメンバー)
 ・ 二次面接(面接官:グループリーダー)
 ・ 三次面接(面接官:事業部長)
 ※ Web面接可
 ※ 選考回数は変動可能性あり。
 ※ 検査、テストはありません。
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/03/28
求人番号 2602611

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ