転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 名古屋オフィス:事業責任者候補 ~次代を創るヒューマンソリューションベンチャー~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【概要】 弊社は『次代を創る』をパーパスとし、社会の「困った」を解決することをミッションとして事業展開をしています。 2020年に上場を果たし、2023年の創業20周年では企業理念を再整理し、2034年に向けてソーシャルビジネスを300事業創出するというヴィジョン目標を掲げました。 現在、ホールディングス体制を見越し、各事業においても中長期で持続可能な成長を実現できるグループ体制構築を行っています。 現在は「プロダクション事業領域」「キャリア事業領域」「パートナー事業領域」の3つの柱を持っており、今回の募集は全国展開している「プロダクション事業領域」の名古屋事業所に関わる事業責任者のポジションとなります。 大きな裁量のもとで、戦略の立案から推進までを担っていただき、新規顧客の獲得から、既存顧客の深耕営業を通して、事業所の拡大をともに目指していただける方を募集しています。 弊社が事業にかける思いを実現するために、クライアントの本質的な欲求を理解しながら、ミッションの達成に貢献いただける方を求めています。 【仕事詳細】 名古屋オフィスでは、主に金融領域において「人生100年時代の中で老後の心配(お金で困る)をなくす。」ことを主軸とした事業を推進しています。 具体的にはキャッシュレス決済やクレジットカードなど、金融領域でのICT化を推進しており、決済の利用促進、トレーニング、 事務局運営を中心に、金融リテラシー向上に向けたプロジェクトをワンストップで行います。 主だった実績としては、アーティストや野球場とのコラボデザインカードのPRを実施するなど、弊社主体での企画推進も行っております。 今後の展望として、ユーザーの更なるリテラシーの向上を目指し、専門家が金融資産に関するアドバイザーのアサインを行い、資産運用や付加価値の提供を目指しています。 昨今、市場の流動性が高く金融リテラシーの向上や若年層からの資産運用の必要性が高まっています。より多くの人々が、より早く金融リテラシーを高め、豊かさやメリットを感じられる社会を作っていきたいと考えております。 今回、募集のポジションでは、中長期的な事業発展を担っていただくべく、事業所におけるマネジメント業務全般を行っていただきます。 メンバーと連携しながら、クライアントとユーザー双方に利益のある、事業運営を行なっていただき、名古屋オフィスの拡大を担っていただきます。 裁量を預け、より大胆に事業推進をしていただくことが可能な当社だからこそ、自身の行動が成果に結びつく実感をダイレクトに感じていただけると感じております。また、本社及び各事業所との連携も十分にとることが可能ですので、必要な支援や協力を仰ぐことも可能ですので、ノウハウを活用しつつ、自らの経験を活かしていただくことが可能です。 当社は販売代理店でもイベント運営会社でもなく、次の10年を見据えたICT及び金融リテラシー向上の推進を行っています。将来の事業戦略を見据えた行動と活動を一緒にしていただける方を求めています。 なお、具体的には以下のような業務を担当いただきます。 ・事業所全体の事業戦略の立案推進 ・メンバーマネジメント ・新規顧客/既存顧客に向けた企画提案 ・既存プロジェクトの管理/運営業務 ・モバイル出張販売イベントの企画提案 ・会場や人員の手配(アルバイト採用、研修実施、シフト作成)のフォロー ・現地ラウンドのフォロー 等 ※休日:土日祝日相当※ 中長期を見据えた成長戦略に寄与していただける、意欲ある方とご一緒できますと幸いです。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■マネジメント経験(3年以上)■予実管理を含むコスト管理の経験 ■営業経験 【歓迎(WANT)】 ■人材業界、教育業界、金融業界、いずれかでの実務経験■新規事業を立ち上げたことがある経験 【求める人物像】 ■経営者視点で動くことが出来る人 ■自ら考えて動くことが出来る人 ■責任感が強く、粘り強く物事を進められる人 ■指導する立場を取りたいと思っている人 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/24 |
求人番号 | 2600738 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- その他
- 広告・PR