転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 社会課題解決コンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
社会課題、地域課題をテーマに、行政及び大企業クライアントに対するコンサルティング業務や、当該領域についてのビジネス推進、プロジェクトマネジメントをお任せします。 チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー、シニアスタッフ以上のポジション)の方はもちろんのこと、経験が無くともポテンシャルがある方(ジュニアスタッフ)も広く求めています。 主には以下のようなテーマの業務を予定しています (必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。 ■テーマ例 ・スマートシティ、スーパーシティ構想策定支援 ・ベンチャーエコシステム構築支援 ・オープンイノベーションによる新産業創出支援 ・地域活性化支援(例:プロスポーツチームとの連携、コンパクトシティ、観光振興) ・インフラ再構築支援(上下水道の広域化、PPP) ・官民連携マネジメント支援 ・新エネルギービジネス支援 ・統合型リゾート(IR)の参入、入札支援 など ※上記は例示となり、得意領域を担当頂く予定です。 【当部署の特徴】 ■関西エリアにおける経済社会の変革に全力で貢献しています。 ■クライアントが適切にリスクテイクし、的確に経営課題に対応するための各種サービスを提供しています。 ■各ビジネスサービスとデジタル技術を融合させることにより、経済社会の変革を加速させています。 【社風】 「クライアントへいかに最高品質の価値を提供するか」を大切にしている為、非常にフラットな社風です。また、中途入社者比率が95%で、その殆どがSIやITベンダー、事業会社のシステム部門出身です。女性のスタッフ・管理職も多く、産休育休からの復帰や家庭事情による遅刻早退に理解がある環境です。 |
労働条件 | 面談時にご案内いたします |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれか■コンサルティングファームでのご経験 ■官民連携の知見 ■スマートシティに関する実務経験、知見 ■オープンイノベーション、新規事業開発プロジェクトの経験 ■統合型リゾート(IR)に関する知見、人脈 ■会計士、証券アナリスト ■データアナリティクスの実務経験 ■電力・ガスなどエネルギー業界の知見 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/02/14 |
求人番号 | 2597914 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- 【IT系】社内SE/自社プロダクト系エンジニア/セキュリティエンジニア/サービス企画/データサイエンティスト/ITコンサル/SIエンジニア 【管理部門】経理/人事/法務/マーケティング
- (2022/12/05)