1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > セールスドライバー向けスマートデバイスの内製開発 ★4年間でデジタル分野に約1
  5.  > 000億円投資

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

セールスドライバー向けスマートデバイスの内製開発 ★4年間でデジタル分野に約1,000億円投資

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
ヤマト運輸株式会社

ヤマト運輸株式会社

  • 東京都

    • 資本金50,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
部署・役職名 セールスドライバー向けスマートデバイスの内製開発 ★4年間でデジタル分野に約1,000億円投資
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
年間22億個の荷物や5万台以上の車両等を管理する基幹システムの改善及び刷新や、会員数5000万人を超える会員サービスをはじめとしたシステム内製化に向けて始動するプロジェクトの立ち上げ等、ゼロベースで経験できる貴重なポジションでの募集です。

【仕事内容】
IT化を推進するデジタル戦略推進部の中の、営業所、セールスドライバー向けのシステム開発を担う部署にて、ハンディ端末(スマートデバイス)の開発に従事いただきます。

当社ではハンディ端末を内製開発しております。スマートデバイスを、AndroidOSで動かしており、機能拡充開発を進めております。宅急便のサービスメニューがどんどん開発されていく中で、セールスドライバーが端末一つでそれぞれの作業に対応できるように機能を実装していくことがミッション。プロジェクトリーダーとして、設計、ベンダーコントロール、レビュー等をお任せします。
 
また、設計・コーディング・テスト実施などの実務階層に関しても募集しております。
異業界からの転職者も多く、優秀な人材と切磋琢磨できる環境です。
ベースとなる業務システム知識を早く習得できる環境ですので、早い段階から上流工程に携わっていただくことも可能です。

■キャリア
PMやアーキテクト、情シスなどもあれば、フルスタックSEとして実装もこだわりたい方も
エキスパートとして執行役員クラスまで上がれるキャリアをご用意。

【採用事例について】
異業界から多く入社しております!(大手EC、金融、メーカー、官公庁関連等)入社の決め手は様々ありますが、「社会を変える手触り感」を感じて入社される方が多いです。例えば、「置き配」ニーズの高まりに伴って、ユーザーの選択肢を増やしたり、セキュリティロックの一時的解除をするデジタルキーの開発プロジェクトなど。現場ドライバーや営業社員向けにもITスキル研修を実施し、リスキリングを進めるなど、DX推進が上手く進んでいる為、エンジニアの方も働きやすい環境です。
労働条件 【雇用形態】
正社員
試用期間3か月
※給与・待遇等の変更はありません。

【勤務地】
東京都(晴海)

【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム無)
1日の標準労働時間 8時間00分
フレキシブルタイム7:30~21:00
休憩時間:60分

【年収】 4,000,000 円 - 10,000,000円

<月給制>
下記、経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。

▼ジュニアエキスパート
<月給制>
月給26万2500円~
(内訳)
基本給18万5500円~
諸手当7万7000円~(一律支給)
※残業全額支給
※平均残業時間:20h

▼ミドルエキスパート
月給39万9640円~
(内訳)
基本給:23万4160円~
諸手当:7万2000円~(一律支給)
固定残業代:40時間分9万3480円~
※残業超過分は別途支給されます

【待遇・福利厚生】
■昇給:年1回       ■賞与:年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(申請経路1往復分×出社日数。在宅勤務時は別途手当有)
■時間外手当全額支給    ■扶養手当(最⼤配偶者+⼩3⼈まで)
■地域手当         ■役職手当
■在宅勤務手当
■エキスパート⼿当(格付ランクによる)
■インセンティブ(半期評価による)
■グループ保険制度
■慶弔見舞金贈呈(結婚祝金・出産祝金・入学祝金)
■退職金制度        ■財形貯蓄制度
■社員持株主制度      ■確定拠出型年金制度
■自動車保険割引制度    ■役職立候補制度
■育児・介護短時間勤務制度 ■保養所

【休日休暇】
【年間休日118日】
■週休2日制(月9~11日休み)
※本社機能のため、原則土・日休みです。繁忙期や災害時には現場の応援をしていただく場合がございます。(振替休日を取得いただきます)

■祝日 ■慶弔休暇
■特別休暇 ■リフレッシュ休暇
■育児休業制度  ■介護休業制度
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
■有給休暇 (入社時点で5日、3ヵ月後に9日付与)

☆長期・連続休暇取得制度…「1週間連続休暇」など、休暇の取得促進施策あり!年に1回、全員が1週間の連休取得を取得しています。

【選考プロセス】
書類選考→一次面接→適性検査→最終面接→ご内定
※全てWEBにて実施
応募資格

【必須(MUST)】

カーナビ、携帯電話等、Androidにおけるソフトウェア開発経験をお持ちの方



アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み フレックスタイム
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/02/21
求人番号 2596834

採用企業情報

ヤマト運輸株式会社
  • ヤマト運輸株式会社
  • 東京都

    • 資本金50,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月日】2005年3月31日
    【代表者】長尾 裕
    【資本金】500億円
    【従業員数】182,572名(2021年3月31日)
    【本社所在地】東京都中央区銀座2-16-10

    【事業内容】
    「宅急便」など各種輸送に関わる事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ