転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【財務経理部/部長】東証プライム・名証プレミア上場企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 全社の予算管理やキャッシュマネジメント、財務経理部の管掌をお任せします。 【業務詳細】 ■連結決算・グループ会社の月次会計処理・年次決算対応 ■全社の日次出納管理承認業務・グループ会社との業務連携・業務フローの改善 ■財務経理20名のマネジメント(うち、課長職2名) ■税務調査・自治体監査等の対応 ■監査法人・金融機関対応 【組織構成】 配属先には、20名が所属しております。 課長職社員と連携してマネジメントをお願い致します。 【求人の魅力】 グループ売上が3,000億円になりますので、規模の大きな仕事をお願いするものとなります。 自分自身で手を動かすことが求められますし、経営メンバーの一角として 財務・経理領域からの経営戦略への提言および執行をお任せします。 働き方としては、3ヶ月ごとのフレックス制度を採用し在宅勤務も可能なので、比較的自由度高く働けます。 【当社について】 土地活用のパイオニア企業として、アパート・賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現する当社。 アパートや賃貸マンションを建築するだけでなく、物件の入居仲介から建物の維持管理までトータルな賃貸経営サポートシステムを提供しております。 そのほかにも、「リース建築事業」「ネット広告事業」「リフォーム事業」などお客様の暮らしにかかわる様々な事業を展開中です。 2003年には東証プライム・名証プレミアへ上場し、拠点は全国に217ヶ所。堅実かつ安定した基盤を築き、無借金経営を続けております。 今後は、各業務のIT化に積極的に取り組むとともに、新しい事業領域への参入を目指してまいります。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし) 【勤務地】 愛知県名古屋市中区(最寄駅:地下鉄 丸の内駅) ※転勤の可能性あり 【勤務時間】 <フレックスタイム制> 標準労働時間 9:00~18:00(休憩60分) ※3か月単位の変形労働時間制 ※残業あり/月平均10時間 【給与】 月給 522,600円~542,400円 └基本給 170,600円~180,400円 【昇給 / 賞与】 昇給:あり 賞与:年2回(計5.0ヶ月分) 【休日 / 休暇制度】 <年間休日127日> 完全週休2日制(土日、祝日) 夏季・年末年始休暇、有給休暇(10日、6ヶ月経過後付与) 【諸手当】 ・通勤手当:実費支給(会社規程に準ずる) ・家族手当:配偶者10,000円、一子につき5,000円 ・職能調整給:115,000円~125,000円 ・部種手当:10,000円 ・全社職務手当:12,000円 ・職階(特別)手当:75,000円~ ・役職手当:140,000円~ ・通信サポート手当:1,500円 ・3ヶ月に一度の受注大会間接手当:年96,000円 【福利厚生】 退職金制度あり 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【定年】 60歳(再雇用制度あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・決算業務、経理業務などを3年以上経験している方・管理部門の統括マネジメント経験をお持ちの方(部長以上であれば可) ・大規模な企業における決算(単体・連結)の経験 ・PCスキル:Excel/Word/PowerPointなど ・普通自動車運転免許 ・高卒以上 【歓迎(WANT)】 ・決算処理体制、管理体制の構築をしたことがある人・CFO(経理、財務、FC、マーケティング、経営計画)の知見 ・簿記2級以上、公認会計士、税理士等 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/02 |
求人番号 | 2596278 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金4,800百万円
- 会社規模501-5000人
- デベロッパー