1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【エンジニア/SE】月間100万人が訪れる越境ECサイト/クラウド型物流代行サービス/マーケティング支援サービスのシステム開発

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【エンジニア/SE】月間100万人が訪れる越境ECサイト/クラウド型物流代行サービス/マーケティング支援サービスのシステム開発

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【エンジニア/SE】月間100万人が訪れる越境ECサイト/クラウド型物流代行サービス/マーケティング支援サービスのシステム開発
職種
業種
勤務地
仕事内容 【仕事内容】
当社はeコマースを通じて世界150ヵ国に日本のPOPカルチャー商品や日本の優れた商品を販売している企業です。
現在直近の売り上げは40億円を超え、売上は順調に拡大しております。
国内・海外向けにECサイトを20年以上運営しており、海外向け越境ECサイトは世界中から月間100万人以上の人が訪れ、海外から利用される日本サイトではトップレベルに位置しています。
昨今、eコマース市場は、コロナ禍の影響もあり、その利用拡大が続いています。
国内のEC市場も成長を続けていますが、越境ECの市場はさらに大きな成長を遂げようとしています。
弊社では海外でも人気の高い日本の音楽、アニメ等に関連したCD/DVD/ゲームソフト/本/フィギュア等のPOPカルチャー関連の商材を中心に、日本の優れた和商材、デザインステーショナリー等の販売を行っております。
海外からの利用者が増え続けていることから、今後はPOPカルチャー商品以外の日本の優れた商材も幅広く取り扱っていきたいと考えております。

また、越境EC市場の拡大により、日本の独自商材を海外に積極的にeコマースで販売したいという企業も増加しているいますが、海外マーケティングや海外向け物流に対しての課題を抱えています。弊社では今後、これらの企業に対して、マーケティング支援や物流支援も積極的に行っていく予定にしています。
これを受けて、2020年6月には「誰でも簡単に世界中へ商品をお届けできる」をコンセプトとしたクラウド型物流代行サービスをローンチ致しました。ローンチ直後から大きな反響を頂いており、他企業と連携して越境ECサイトの立ち上げなども進行しております。
また、 YouTubeとSpotify上でのアーティスト・公式プロフィールページから公式アーティスト・グッズを全世界向けて販売する新しい試みのプロジェクトにも参画し、現在進行中です。
eコマースのプラットフォームシステムとして世界的に急拡大を続けているShopifyとの連携を行い、 Shopifyでeコマースを展開している企業に対してもマーケティング支援、物流支援を行っていく計画となっております。
弊社では自社での開発メンバーによる独自開発システムを基盤としていますが、開発のスピードを上げる為に海外オフショア開発も積極的に活用しています。
今後は、核となる自社eコマースのプラットフォーム基盤を拡大させるとともに、越境ECにチャレンジする企業に対してマーケティング支援、物流支援を含めた総合的な越境販売支援サービスを行っていく計画です。
これから成長が期待できるeコマース市場においても、「越境」、「物流」、「マーケティング」が特に注目されるキーワードでもあります。

「日本の優れた商品を世界にお届けする」というコンセプトの基に、世界中の誰もが簡単に、安心して利用できるeコマースプラットフォームを我々と一緒に創り上げていきませんか。日本の商品やサービスの素晴らしさを世界中のより多くの人に知ってもらい、日本のことをもっと好きになってもらうことが我々のミッションでもあります。

【業務内容】海外向けのクラウド型配送代行サービスを始めとし、越境EC向けの様々な新しい支援サービスを拡大させていく予定です。越境EC向けに販売を効果的に拡大させるためのマーケティング支援、物流コストの削減・効率化、リードタイムの短縮化などを実現させるための物流支援等により、優れた日本の商材を海外にお届けするためのプラットフォームを開発・運用していくことが主な業務となります。

【業務概要】
当社が自社開発をした独自のeコマースシステムを基盤に、これと連動させて様々な企業にマーケティング支援、物流支援を行っていく為の新しいサービスの開発・運用のメインのシステム開発担当として業務を行って頂きます。外部の汎用的なeコマースシステムとも連携させ、自社開発システムのプラットフォームを進化・拡張させていくことも重要な業務となります。新しいサービスについては社内の他部署とともに最初の基本方針決定から参画して頂き、新しいサービスを0から一緒に創り上げていく所から加わって頂きたいと考えています。
また、外部企業と協力して、新しいサービスを一から作り上げて行くケースでも、最初からプロジェクトに参加して頂きたいと思います。また、オフショア開発の提携会社に対して、方針・仕様をきちんと決定し、オフショア開発メンバーをプロジェクト毎に取りまとめて、スピーディーにプロジェクトを進めて行くことも大切なこととなります。

【開発環境】
主な技術スタック
■クラウドサービス:IDCクラウド,AWS
■仮想化基盤:LXC/KVM/Xen/docker
■OS:Debian (Linux)
■ミドルウエア:PostgreSQL, MySQL, Framework、Apache、nginx、starman、PSGI
■監視:zabbix
■分析基盤:elsstack(kibana)、google analytics、pgBadger
■開発環境:Slack,Redmine,Trac,git,subversion,GitHub
■使用言語:PHP,Javascript,Perl,CSS

【開発の進め方】
弊社のシステム開発は、プロジェクト立ち上げの段階から開発担当の方にもミーティングに参加頂き、意見を積極的に出して頂き、基本方針を一緒に共有してから開発を進めて行く形を取っています。決められた設計仕様に基づき開発を行っていくだけのスタイルとは異なり、開発初期からプロジェクトに入って頂き、ミーティングを一緒に行いながら、新しいサービスを作り上げて行く醍醐味を感じることができます。

複数の開発プロジェクトの進め方についは、社長を交え、優先順位と必要な開発項目、期間を設定します。その中で、得意分野を考え、開発案件の責任者と担当者を決めています。新しいサービス内容については、社長を含め関係者が集まりとことん議論をします。そして、グループ全体で進捗を管理し、困ったことがあれば別の担当がサポートしたり、支援するといった進め方となります。

【働き方・職場環境について】
昨今のコロナ禍の社会状況に伴い、テレワークでの勤務に対応しております。
他部署との月に何回かの打ち合わせはありますが、基本的には在宅勤務が可能です。
ECサイトでCD、DVD、アニメ、キャラクターグッズなどのエンターテインメント商材を中心に取り扱っているので、社員も皆何かしらの音楽、アニメ、映画、ゲームなど何かしらのジャンルに造詣が深い人が多く、仕事の合間に話題になることもしばしば。
自分の仕事のスケジュールに合わせて有給休暇も比較的取りやすい職場環境で、プライベートも大切にできる社風です。
労働条件 【休日・休暇】
土・日・祝日・年末年始
年次有給休暇
慶弔休暇
夏季休暇
リフレッシュ休暇
産休・育休等

【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備
交通費実費支給
社内販売(CD、DVD、ゲームなどが割引で購入可)

【勤務地】東京都
応募資格

【必須(MUST)】

・PHPを利用した開発経験(実務経験3年以上が目安ですが、スキル・経験次第では不問)


【歓迎(WANT)】

■perl javascript postgresql MySQL elasticsearchいずれかの経験があれば、活躍の幅が広がります。
(Perl、postgress等は経験が無くても、開発スキルがあれば大丈夫です)


【求める人物像】
■新しいサービスに当初から参画し、自分の意見を出しながらサービスを立ち上げ、成長させていきたいと思っている方
■他人から教えられるよりも自ら積極的に新しい技術を勉強し、取り込んで行こうとしている方
■サービス全体の流れを把握し、他のメンバーに適切なアドバイスができる方
■指示待ちではなく自分で考えて動き、積極的な提案ができる方
アピールポイント 新規事業 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/02/20
求人番号 2585227

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ