転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | インフラエンジニア(PM) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
顧客の情報システム部門のアウトソーシング化を目的とした、顧客のインフラ環境の調査、運用実態把握、リプレース改善提案を実施し、同社技術部門及びカスタマーサービス部門への橋渡し的役割を果たしていただきます。 ・同社営業担当が既存及び新規顧客からのニーズをキャッチ ・リーダ(PM)とサブリーダが先行し客先ヒアリング及び環境調査を実施 ・顧客担当者及び既存BPから引継ぎを受けて、チームに落し込み ・チームの一定期間の常駐を経て同社各専門部門またはBPに引継ぎ ・上記ルーティンのフローにて新規顧客を順次開拓する ・常駐のみの案件は扱わない(常駐が長期に及ぶ場合はBPに移行) ・空き工数は同社請負案件をサポート ・同社若手社員の技術的バックボーンとしての役割も兼務 |
労働条件 |
勤務地:東京(飯田橋) 契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(3カ月) 就業時間:9:00~17:30(休憩1時間) 休日:週休2日制(土曜日、日曜日、祝日、年末年始) ※令和4年度の年間休日:123日 管理監督者としての採用のため、時間外手当の支給なし 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・プロジェクトマネジメント経験3年以上・ユーザ折衝/要件定義から自走まで一連の経験 ・PM、リーダ経験(工数管理、WBS作成、ベンダーコントロール)3年以上 ・インフラ基盤(NW/Server)の要件定義〜導入、運用・保守の業務経験5年以上 【歓迎(WANT)】 ・各種ベンダー製品の知見と製品選定とサイジング経験・セキュリティ製品の基礎知識 ・Power Shell等スクリプト実装経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 管理職・マネージャー |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/02/07 |
求人番号 | 2584700 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金55百万円
- 会社規模101-500人
- SIer