1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > シミュレーションエンジニア(製造業向けプラントシミュレーションソフトウェア)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

シミュレーションエンジニア(製造業向けプラントシミュレーションソフトウェア)

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 シミュレーションエンジニア(製造業向けプラントシミュレーションソフトウェア)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■弊社について
弊社はプラント向けのシミュレーションを専業にしている国内トップクラスの会社です。計測・制御機器のトップメーカーのプラント制御システムのノウハウと、大手化学メーカーのプロセスシミュレーション技術を持ち寄り、1997年に設立されました。弊社の製品は石油化学、石油精製、LNG気化・液化、石油備蓄などの分野の多くのプラントに応用されています。特に石油化学の要であるエチレンプラントは国内に15プラントありますが、その13プラントで弊社の製品が採用されています。最近は海外向けが売上の半分を超えるなど、私たちの技術は世界中に広がっています。

■組織ミッション
国内外のエネルギープラント、化学プラント、浄水場プラントなどをお持ちのお客様向けに、シミュレータを使って仮想プラント(プラントモデル)を提供しています。その仮想プラントやその応用システムを構築することが私たちの部署の仕事です。

■担当業務内容
・主要システム製品であるオペレーション訓練シミュレータ(OTS)のプロジェクトにシミュレーションエンジニアとして参加していただき、他のプロジェクトメンバと連携・協調しシミュレータエンジニアリング業務に携わっていただきます。
・シミュレーションエンジニアの業務内容は、お客様との仕様打合せ、プロセスモデル製作、プラント制御システムのインテグレーション、操作監視用UIの作成、応用製品の検査・出荷など多岐にわたります。

■教育体制
弊社の教育は親会社の研修プログラムを取り入れているため、入社後も質の高い研修に参加していただくことが可能です。

■本ポジションの魅力
私たちが提供しているシミュレーション技術はデジタルトランスフォーメーションやAI技術とのコラボレーションにより、近年利用価値が高まっており、多くのお客様にとり必要不可欠な要素技術となっております。シミュレーションビジネスを私たちと一緒に体験してください。
労働条件 ■雇用形態
・正社員

■給与(月給)
・300,000円~450,000円

■賞与
・夏・冬各2ヶ月+期末賞与

■諸手当
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)

■試用期間
・3ヶ月

■勤務地
・本社

■転勤
・無

■就業時間
・所定労働時間7時間40分
※フレックスタイム制あり(コアタイム:10:15~15:00)

■残業
・入社後当面は基本的に残業なし
・JOB対応ができるレベルになれば、20〜40時間/月ほどの残業あり

■制度
・リモートワーク可(全従業員利用可)

■休日
・年間休日:127日
・完全週休二日制

■休暇
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(6日)
・有給休暇(入社月より1~15日付与、最大22日)

■退職金
・有

■社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
応募資格

【必須(MUST)】

・プロセスプラントの設計やエンジニアリングの経験あるいは知識
・プラント制御システムの設計・エンジニアリング経験・知識
・ソフトウェアプログラミング言語によるアプリケーション開発の実務経験あるいは知識
・TOEIC600点以上あるいは同等の英語力があり、英文報告書・レターの読解・作成ができ社内外のステークホルダとの円滑なコミュニケーションが可能な方

【歓迎(WANT)】

・プロセスシミュレータを用いた実務経験
・海外または国内でのシステム設計のプロジェクトマネジメント経験

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/02/20
求人番号 2583502

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ