転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Developer Experienceの向上を担うインフラエンジニア(日本を代表する製造業のDX組織 リードエンジニアの下でDeveloper Experienceの向上を担うインフラエンジニアを募集) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 DPI部(デジタル・プラットフォーム・イノベーション部)は当社のデジタル化をハンズオン型で支援する事を目的に2018年に設立されたDEDを基礎とし、2022年7月の組織改編で設立されたDI本部(デジタルイノベーション)内の組織です。お客様や従業員の体験を向上するために、エンジニア組織の内製化を進めています。 従業員が働きやすくなるよう業務のデジタル化を図る「EX」、カスタマーエクスペリエンスをあげる「ex」、既存製品を次世代製品化する「PX」という三つを柱として、開発に取り組んでいると共に、これらの開発を支えるためのユーザ認証基盤、ゼロトラストネットワークの構築・運用などを行っています。これまでに、Web系のスタートアップやベンチャー企業出身のエンジニアが中途入社しており、2022年時点で50名強の組織へと成長を遂げています。そして、中途入社頂いた方々は、今までの経験やスキルを活かして、技術や組織面にポジティブインパクトを与えてくれています。 成長中の組織にジョインし、新たなチャレンジに思いきり取り組んでみませんか?我々はリードエンジニアとともに以下の業務を主導してくださるインフラエンジニアを募集します! もし興味を持っていただけた場合は、まずはカジュアル面談にて我々の取組詳細や目指す方向性などをご紹介させてください。 (転職意欲は問いません) ■具体的な業務内容 当社のDXを進めるためのDeveloper Experience向上のための基盤構築・運用 ・ゼロトラストネットワークの構築・運用 ・AWSやAzure等のクラウドでのインフラ構築·運用 ・各種SaaSの導入・運用 【仕事の魅力】 ■重厚長大企業でDXを推進 売上約4兆円の当社に新設された組織です。スタートアップと同等の環境を構築しており、スピード感を意識しながら開発を進めています。大企業のアセットを活用しながら、新しいことにも積極的に挑戦できる環境です。 【効率的な働き方】 コロナ禍の現在は在宅勤務を中心として出社は月4回程度、スーパーフレックスタイム制〈コアタイムなし〉の導入をしています。Slackを初めとしたモダンなツールを活用することで在宅勤務でも生産性は変わらず、より活性的なコミュニケーションを実現しています。 また、業務はグループ内に機能毎に分割したチームで行っており、インフラ業務を広く経験してもらうために習得スキルに応じて複数のチーム(主に2チーム)を担当してもらっています。 ■利用ツール ・Slack(コミュニケーション) ・Asana、Jira(タスク管理) ・Notion、DocBase(ナレッジ共有) ・Miro(ホワイトボード) ・Terraform (Infrastructure as Code)等の活用 ・GitHub(バージョン管理) ・GitHub Actions (Cl/CD) ・GitHub Advanced Security(セキュリティリスクのチェック) ■開発言語・フレームワーク Python、PHP、Ruby(適宜選択しています) ■インフラ・サービス ・Microsoft Endpoint Manager (lntune, Autopilot) ・Jamf Pro ・Apple Business Manager ・Netskope ・AzureAD ・Splunk ・AWS, Azure 【開発 体制】 スクラムを導入しており、スプリントは1週間で回しています。(共通基盤領域は2週間で回しています) スクラムの流れ スプリントプランニング→デイリースクラム→スプリントレビュー→振り返り スプリントレビューは事業部を巻き込んで一緒に行うことで、課題の解像度をあげています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記①②の何れかがあること①コーポレートITの企画、導入と構築、運用、リプレース等の経験 ②インフラ、デバイス、アプリケーションのセキュリティを維持するための運用経験 AWS, Azure, GCP何れかの環境での環境構築・運用経験 Linuxの構築・運用経験 何らかのプログラミング言語での開発経験 【歓迎(WANT)】 ・ネットワーク・セキュリティに対する知識・複数端末を対象としたWindows、macOS、iPadOSのバージョンアップ作業等の経験 ・MDMを用いた端末管理の経験 ・GitHub Actions等を使ったCl/CD環境構築経験 ・新規開発ツール等の導入・運用経験 【求める人物像】 ・好奇心旺盛で新しい技術へのチャレンジが苦にならないこと ・チームやグループメンバーに対して積極的にアウトプットできる方 ・フラットな関係性のグループ風土に対応できること |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 日系グローバル企業 女性管理職実績あり |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/02/10 |
求人番号 | 2577641 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金265,608百万円
- 会社規模5001人以上
- プラント・エンジニアリング
- 機械