転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 福岡市/データセンター運用マネジメント(管理職) ※U/Iターン歓迎 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業・組織構成の概要】 サービスプラットフォーム統括部では当社の中でクラウドを中心としたサービス事業を展開する事業部門です。自社製クラウドの開発をはじめ、AWSやMicrosoftなどの主要クラウドベンダーとのアライアンス、クラウドやサービスが稼働するデータセンター事業などを行っています。 データセンターサービスグループは、クラウドなどのITサービスの基盤となる安全安心なデータセンターサービスを提供するグループです。 【職務内容】 データセンターサービスに関する下記の運営業務の一部を担っていただきます。 ・データセンター設備構築・更新プロジェクトの(サブ)リーダーとしてのプロジェクト推進 ・センター来館者対応業務やオペレーション業務の管理監督 ・ユーザのセンター見学対応 ・契約ユーザーによるマシン室へのシステム導入におけるユーザや運用メンバーとの調整 ・予算計画・実績管理、設備投資計画・実績管理等 ・設備点検・工事における事前の手順・品質チェック、当日の立ち会い監督 ・売上拡大のための施策立案・実行、営業支援活動推進 ・運営メンバー(委託先含む)のマネジメント 【ポジションのアピールポイント】 当社はSI・クラウド・ハードウェア・NWを展開しているため、一般的なデータセンター事業社と異なり、より広い視点での事業展開が可能です。社会基盤として益々重要性が増しているクラウド・データセンター事業は社会的責任が大きい一方で新しい技術への取り組みも必要となるやりがいのある領域です。 当社には各領域の専門家が存在するため、彼らと連携することで自分だけでは出来ない仕事へのチャレンジが可能です。チャレンジすることによる自己成長も期待できます。 キャリアパスとしては全国に点在するデータセンター長、データセンター事業・クラウド事業全体を統括するマネージメント、クラウドやネットワークも含めた事業全体を統括するマネージメントへの成長を想定しています。 |
労働条件 |
社員区分 正社員 職位 課長レベルを想定 その他処遇 当社規定による |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ITサービス事業の運営に関する知識経験があり、5年以上のプロジェクトチームリーダーまたはマネジメント経験があることITサービス事業の例:ハウジングサービス、クラウドサービス、アウトソーシングサービス等 ・問題解決にあたり責任感をもってリーダシップを発揮し、実行、完了に導く遂行能力 ・複数のステークホルダー(顧客、設備管理者、工事業者、運用メンバー等)をとりまとめるコミュニケーション能力 ・MicrosoftOfficeのExcel、PowerPointを使用した文書作成ができること 【歓迎(WANT)】 ・データセンターサービスに関する知識・経験があることが望ましいが、着任後にスキルアップする意欲があれば可・データセンターファシリティに関する知識・経験(企画検討から導入、運用まで)があれば、なお良い ・顧客や関係者とのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握) |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/01/30 |
求人番号 | 2572554 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-