転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【医療×IT】データアナリスト募集|BIツール|KPI可視化 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【こんな会社です】 ・医師でもある代表が住民票を病院に移して2年間、現場の医療者と共に開発した業務効率化DXツール ・1万の医療機関に導入されている(病院2,613、診療所3,027、薬局4,922、その他158) ・ユーザー数16万人突破!医療業界に特化した業務ツール! ・日本のメンバーは50人!ベトナム(ハノイ)のメンバーは100人! ・医療業界における課題解決の一助となる当社のサービスは高い評価を獲得し、40億円の資金調達を実現 【当社が提供する働き方改革サービス】 ・職種別に提供するサービスが異なる ・全職種向け 丨 グループウェア=院内の情報共有ツール ・医師向け 丨 ビーコン勤怠管理 ・秘書向け 丨(外部業者向け)アポイント管理、一斉連絡 ・看護師向け 丨 ハンズフリー通話、ビーコン離院対策 ・薬剤師向け 丨 薬薬連携、医薬品ニュース、薬剤検索|副作用検索 ・地域連携室向け 丨 病診連携 【主力商品丨ビーコン勤怠管理の強み】 ・東京大学、岡山大学、千葉大学、九州大学を中心に課題を聞きながら開発 ・医療業界の医師の働き方改革ガイドラインに特化した勤怠管理 ・医学部82の大学がある中、31大学(37.8%)が運用中 ・医師の働き方改革ガイドラインが複雑すぎて、世の中にある既存の勤怠管理サービスでは対応できていない ・2024年4月の医師の時間外労働の上限規制に向けて、当社のサービスがさらなる追い風になっている 【経営状況】 ・医療機関と外部業者の双方からサービス利用料をいただくモデル ・ストック収益比率70% ・四半期黒字は達成! ・円安の影響で、海外で生産しているビーコンの原価や、ベトナムの人件費は高騰しつつも、もうすぐ通年で黒字化! 【業務内容】 ・ビーコン勤怠管理が会社の主力サービスで、今後はLookerを活用して医師の労務データの分析に取り組む ・医師の労働時間を様々な観点で分析(データ化)し、改善ポイントを病院管理者に提示、医師の働く環境をより良い方向へ導く事業に取り組む ・Lookerを活用して、自社プラットフォームに組み込み顧客に提供したり、自社社内システムに組み込み経営データとして活用 ・医師の労務データで成功すれば、他事業(地域連携、薬剤検索、副作用検索)にもデータ分析を横展開 【働き方|研修】 ・全国で募集 ・研修は東京本社(渋谷) ・お互いの業務目標の認識合わせができれば、フルリモートも可(もちろん出社希望も可) ・当社はベトナムにも開発拠点があるので、出張も希望でれば可能(アジアのパワフルさも体感できます) 【発展的役割ーマネジメントー】 適性からの判断や、本人の希望により、さらに業務の幅を広げることも可能です。 ベトナムにはたくさんエンジニアがいるので、マネジメントにも興味がある場合は ベトナムのエンジニアをデータサイエンティストに育て、ご自身がビジネス含めたKPI管理の上流設計を行い、 手を動かすのはベトナムのデータサイエンスのような分業制をとって、チーム管理をするお仕事にも挑戦できます |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試⽤期間:あり(3カ⽉) 就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間) 休⽇:⼟⽇、祝⽇ 残業:あり(平均⽉20時間 / ⽉45時間を超える残業代は追加で⽀給) 年収:600万円〜1,200万円 年収備考:年収には⽉45時間分の固定残業代を含む 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・他責思考ではなく、当事者意識を持って仕事に取り掛かれる方(=自走できる方)・サービスが多岐に渡るので、収集心(学習欲)が強い方 【歓迎(WANT)】 BIツール、データ分析 経験2年以上※医療業界の知識がなくても全く問題ございません。 実際に、当社の90%のメンバーは医療業界が未経験です。 医療業界の知識は入社後に覚えていけば、特に業務に支障をきたすことはありません |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/02/14 |
求人番号 | 2570350 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,501百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- その他