転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | コールセンター責任者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■ 経営陣とともにコールセンターの成長戦略を策定し、現場オペレータとともに実行していく責任者を募集しています。 ・弊社では2017年よりコールセンター・サービス(インバウンド及びアウトバウンド)を提供しています。 ・2021年に折込チラシとECサイトのそれぞれ強みを組み合わせ、新聞業界と協業しながら物販事業を立ち上げ、注文受付や問い合わせ対応をコールセンターで実施しています。 ・現在は、新聞販売店の業務をサポートするSaaS型システムとコールセンター・サービスの融合を目指し、開発中です。 ・また現在の主な顧客は全国の新聞販売店となりますが、新聞販売店以外のお客様からのインバウンド・アウトバウンドサービスの受託も視野に、事業を拡大中です。 ■ 業務内容 1. 戦略の策定 ・成長戦略の策定 ・関連事業との連携促進:新聞販売店向けSaaSシステムとの連携によるBPOの実現 ・DXの実現:CRMシステムとの連携に基づくコールセンターシステムの効率的構築と運営 2. 戦略の実行・運営: ・コールセンター室の運営における各種KPIの適切な設定と運営 ・業務課題・コール品質の向上・改善 ・外部ベンダー(業務委託先)の管理と運用 ・IT環境の整備・改善 ・受託案件ごとのトークスクリプト・フローチャートの作成 ・報告書のフォーマット作成 ・クレーム対応 3. 人材関連: ・教育方針策定、採用、評価など組織運営に関する全般 ・人材配置・シフトの最適化 |
労働条件 |
【勤務地】 ・東京都港区港南(品川駅 徒歩10分弱) ・リモートとのハイブリット勤務 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙 【就業時間】 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 【転勤】 なし 【試用期間】 有(期間3か月) 試用期間中も、待遇に変動はありません 【労働契約】 雇用形態:無期正社員 賃金形態:月給制 昇給有無:有 【休日休暇】 年間休日:123日 年間有給休暇:10日~20日 休⽇休暇形態:完全週休2⽇制 有給休暇、GW、年末年始休暇(6⽇)、夏季休暇 等 ※当社カレンダーに準ずる 【通勤手当】 有 当社規定による(上限5万円) 【家族手当】 有 福利厚生その他欄参照 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【福利厚生その他】 ・リゾート施設(軽井沢、浜名湖、⿃⽻、その他のエクシブ) ・優秀社員研修旅⾏ ・確定拠出年⾦ ・家族⼿当補⾜:配偶者8,000円、⼦2,500円/⼈(⼈数制限なし) 他 ・リロクラブ加盟 【退職金】 有 在籍3年以上の社員が対象(定年:60歳) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・コールセンターでのマネジメント経験(インバウンド、アウトバウンド、BPO)・システム・インフラ(CTI含む)に関する知見 【歓迎(WANT)】 ・コールセンターの予算、稼働計画の作成、管理経験・戦略策定経験・コールセンターのSV経験 ・事業の発展のために主体的に考え、問題解決のために必要なアクションを自ら実行できる方 ・チャレンジを率先し、チームを率いて解決に取り組める方 ・従来の手法に捉われず、あるべき姿に向けた行動を起こせる方 ・社内外の関係者と積極的にコミュニケーションできる方 ・経営レベルからの要請と現場レベルから要請のバランスを踏まえて仕事を進めることができる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 資格支援制度充実 管理職・マネージャー |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/11 |
求人番号 | 2569633 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,194百万円
- 会社規模101-500人
- 機械
- アウトソーシング・コールセンター