転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【ライブ配信プラットフォーム/10億資金調達】3DCGエンジニアとしてメタバース市場を一緒につくっていただけないでしょうか≪だれもが歌でつながり輝けるバーチャルカラオケSNS/リモートワーク可/業務委託OK≫ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
バーチャルカラオケ配信プラットフォームのクライアント開発チームの3DCGエンジニアを担当いただきます。 ▶ 事業紹介 弊社はバーチャルカラオケ配信アプリを開発/運営しているエンタメテック領域のスタートアップです。 弊社サービスでは、自分だけの3Dアバターをつくって、フェイストラッキングで自在に動かし、 アバターのユーザー同士でカラオケや雑談を楽しめます。スマホ × 音楽 × メタバースの領域で、 現実とは別の世界に住んでいると思える世界観・コミュニティをつくっています。 ローンチ以来毎月ユーザーが増加しており、収益化済みのユーザーは月間で5,000人を超え、 月商も3,000万円規模に成長しております。また、昨年は日経トレンディのスタートアップ大賞にノミネートされ、 直近では5.5億円の資金調達を完了し、この資金をつかってプロダクト開発力とプロモーションを強化し、 非線形の事業成長をしながら弊社サービスの住人を増やしていこうとしています。 ▶ ポジションの魅力 ・Unityを利用するものの非ゲームアプリという非常にレアな経験が積めます ・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます ・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます ・ユーザーの声を配信で直接聞けるため、施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます ・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です ▶ 業務内容 ・3Dグラフィックス表現の提案、実装 ・ワークフローの提案、実装 ・エンジニア、アーティストと連携したシェーダー開発 ・描画パフォーマンスの最適化 ▶ 仕様ソフト/ツール 開発エンジン:Unity モデリング:Maya テクスチャリング:Photoshop/Substance Painter ソースやアセット管理:Git/GitHub/Source Tree等 ▶ 利用ツール ドキュメント管理:Notion タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana KPI・ロギング:Redash, BigQuery コミュニケーションツール:Slack, Discord ▶ チーム構成 ■デザイナーチーム マネージャー&アートディレクター 1名 UI/UXデザイナー 1名 グラフィックデザイナー 1名 2Dアニメーションデザイナー 1名 3Dデザイナー 6名 モーションデザイナー 1名 クリエイティブ担当 1名 ■開発チーム 開発マネージャー 2名 クライアントエンジニア 9名 バックエンドエンジニア 6名 QAエンジニア 4名 |
労働条件 |
■ 年俸制(年俸の12分の1を毎月支給) ※経験・能力・前職の給与を考慮し、決定します。 ※45時間分の時間外手当相当額を含み支給 ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途支給 ■業務委託希望の場合、 業務委託の準委任契約報酬、労働時間は相談して決めていきます ■勤務地 【勤務地詳細】 東京都台東区元浅草 転勤はありません。 現在、週4日はリモートワーク、週1日を出社としております ただし、居住地や状況に応じて週5日リモートワークも可能です 【アクセス】 銀座線 田原町駅から徒歩7分 都営大江戸線・つくばエクスプレス 新御徒町駅から徒歩8分 都営浅草線・都営大江戸線 蔵前駅から徒歩9分 ■休日・休暇 ・ 完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ※雇い入れ日に3日付与し、雇い入れ日より6か月間継続勤務をして当該期間の全労働日の8割 以上出勤した場合は、7日付与するものとする。以降、雇い入れ日から1年ごとに法定の付与日数 を付与する。 ・慶弔休暇 ■ 待遇・福利厚生 フレックスタイム(コアタイム12:00~16:00、フレキシブルタイム始業8時00分から12時00分、終業16時00分から22時00分) ・交通費支給 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・時間外手当あり ・服装自由 ・セミナー参加費用や書籍購入費補助 ・定期健康診断(各種オプション補助) ・リモートワーク手当支給 5,000円/月 ・福利厚生サービス Perk利用可 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・【3年以上】コンソールゲーム開発経験・3DCGに関する数学/画像処理の知識 ・シェーダー開発経験 ・UnityまたはUnreal Engine等のゲームエンジンを使用した開発経験 【歓迎(WANT)】 ・3Dゲーム開発経験・スマートフォンゲームの開発経験 ・OpenGL/DirectX等のグラフィックスAPIを使用した開発経験 ・DCCツール・アセットパイプラインに関する知識 ・3Dキャラクターアニメーションに関する知識 ・物理エンジンに関する知識 ・エフェクトツールに関する知識 ・描画パフォーマンスのチューニング経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/02 |
求人番号 | 2568935 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金918百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- ソフトウエア