転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ITサービスマネジメント(インシデント管理・問題管理/スタッフ) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【部門について】 ■OCC(Operation Control Center)はITILに基づくIT サービスマネジメントのうち、インシデント・問題管理・変更管理業務ならびにBCPを担当します。Operation Services Functionには他にサーバー運用部門、サーバー運用に必要な各種ツール管理部門、ヘルプデスク部門があります。 ■日々の運用に加え、また様々な業務改善・効率化タスクを組織横断的に推進します。 ■OCCは10名で構成されています。 【業務内容】 リーダー指揮の下、IT サービスマネージメントとして定義されているインシデント管理、問題管理を ServiceNow を基盤として運用する。また組織運営の課題改善、リーダーの補佐、マネジメント要求のタスク対応、Stake Holderである生保各社との調整、カウンターパートナーである米国のOCCチームとの各種コミュニケーションなどの管理業務を担う。 ■インシデント受付と障害対応フォロー、問題報告書の作成 ■再発防止策の検討、問題(課題)管理の進捗管理、報告 ■問題管理プロセスの継続的な向上検討 ■業務課題、業務改善、プロジェクトなどのタスクへの対応 【ポジションの魅力】 ■当社は、グループ三社のインフラ基盤サービスを提供しており、2000以上のインスタンスを運用しています。よって大規模システムの運用実務に関するノウハウ、ルールや作業プロセス、システムデザインなどの知識、経験を得ることが可能です ■障害のない安定したシステム運用を図るのが我々の使命ですが、その「かなめ」となるポジションです。障害を起こさないための変更作業の綿密な事前リスクレビュー、障害発生時のコミュニケーション統率、原因追及などシステム運用の「深い」部分と関わることになります。 ■ITサービスマネジメントに関する知識習得と実践の経験を積むことができます。また関係部署と密接に連係して業務に当たることが多いので、統率力、人間力の向上が図れます。さらに迅速な判断、指示、意思決定などマネジメントに必要なマインドが醸成されます。 ■特に米国のインフラ部門と共にプロジェクトを経験する事が可能です。 |
労働条件 |
■平日は輪番で勤務開始 8:30, 9:00, 10:30の3パターン、1日当たり7.5時間のシフト勤務となります。 ■夜間、休日に障害の電話受付(スマホ貸与、待機不要、ベストエフォートで出れない場合は次の人に回る)を担当します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ①情報システム運用に関する実務経験 5年以上・winidows, UNIX等のオペレーティングシステムやデータベースに関する基礎知識をお持ちの方 ・サーバー(50台規模以上)運用に携わったご経験 ・障害対応などで社内外の様々な人と協力、協調しながら業務を遂行したご経験 ②3名以上のチームでの業務遂行経験 ・期間は問いません ④初級以上の英語力をお持ちの方 ・実務でのメールのやりとり、通訳の入った会議への参加などに抵抗がないレベル ・メールのやりとりだけでなく、会議などで発言できるスキルをお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・ITILに関する資格または知識をお持ちの方・ServiceNowに関する知識をお持ちの方 ・サーバー運用の実務経験(パッチ適用、障害対応、インベントリ管理、アカウント再認定等)をお持ちの方 【求める人物像/スキル】 ・意見が異なる人とのコミュニケーション ・相手の立場に立って物事を聞く/考える力 ・自らが中心となって周囲を巻き込む力 ・期限を意識した業務遂行ができる ・物事を一つ一つ理解/突き詰めていける |
アピールポイント | 外資系企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 マネジメント業務なし フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/07 |
求人番号 | 2564842 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金88百万円
- 会社規模101-500人
- その他