転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【プロジェクトマネージャー候補】自社開発・新規サービスのPM候補ポジション/最先端の技術を前のめりに導入できる環境/リモート可/フレックス勤務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は、旅行会社や個人向けに世界中のホテルデータをカバーしたプラットフォームを提供する、ホテル予約のスペシャリストです。国内の旅行会社が約1万社といわれる中、当社のアカウントを持つ旅行会社は7,000社に上っており、業界内で高い認知度を持っています。 2018年には、ライフイベントにまつわるWebサービスやメディアを企画・運営する東証プライム市場上場企業グループに入りました。以降、積極的なM&Aを実施し、潤沢な経営資源のもと、事業ドメインの拡張を図っています。 【募集背景】 他社に先駆けてホテル手配のオンライン化を成し遂げてきた当社は、日本最大級のホテル予約サイトに成長し、業界のパイオニアとしての地位を確立してきました。 今後も事業をさらにグロースさせるため、新規サービスの中核メンバーとして、要件折衝などの上流工程やプロジェクトマネジメントなどを担っていただくPM候補ポジションを募集する運びとなりました。 【業務内容】 ・要件折衝/仕様策定 ・開発マイルストーンの落とし込み ・他部署との打合せ(デザイナーや営業サイドと連携) ・スケジュール/品質管理 ・サービスの設計/実装/コードレビュー <開発環境> ・開発言語/TypeScript,Node.js, ・フレームワーク/Vue.js,Express.js,Fastify.js,Blitz.js ・データベース/Postgresql ・ソースコード管理/git ・プロジェクト管理/zube.io ・インフラ/gke,docker,k8s ・コミュニケーション/Slack, google meet, Gather.town 【このポジションの魅力】 ・裁量権が大きい環境で新規サービスのPM経験を積むことが可能 ・最先端の技術を前のめりに導入する環境で知識を得ることができる (例/サーバーサイド+node+typescript) ・海外エンジニアと働ける、グローバルな環境、リモートワークOK |
労働条件 |
【勤務時間】 フレックスタイム制(標準労働時間8時間) コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム7:00~10:00、16:00~22:00 ★試用期間3カ月は2勤務制により 9:00-18:00 10:00-19:00 のいずれかから選択いただけます。 【年収】 年俸制:620万~900万円 ※固定残業代45時間分を含みます(超過分は別途全額支給) ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキル・現職(前職)の年収等を考慮して決定いたします 試用期間:3ヶ月(試用期間中も待遇同様) 【交通費】 原則全額支給(月額上限15万円) 【社会保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険 【福利厚生・社内制度】 観光産業健保組合 ベネフィットステーション 海外・国内ホテル社員割引購入制度 お誕生日プレゼント制度 シャッフルランチ リモート勤務制度 【休日・休暇】 完全週休2日制(土・日) 夏季休暇(3日) 年末年始(暦によるが直近の年末年始は12月29日〜1月3日が休暇期間) 時間単位有給休暇 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 リモート勤務制度あり ※年間休日125日(2021年実績) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・サーバーサイド開発経験・Linux でのミドルウェア構築経験 ・DB やその他ミドルウェアの障害対応経験 ・SQLの構文理解/開発経験 ・ビジネスフローのドキュメント作成経験 ・コードレビュワーの経験 ・slack などの文字ベースでコミュニケーションが得意な方 【歓迎(WANT)】 ・メンバー2~10名以内のマネジメント経験・ホテル or 航空券などの旅行業界経験者 ・slack でオフショアエンジニアとの英語でのやりとり ・node.js でのサーバーサイド開発経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/25 |
求人番号 | 2564507 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金200百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- 旅行・観光
- その他