転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【経営戦略コンサルティング本部】ITコンピテンシーチーム ■新チーム立ち上げの中核メンバー募集■ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
大手総合商社グループをはじめとした大手企業に対する戦略や業務・IT構想の策定、システム導入の支援といったコンサルティングだけでなく、 商社や投資ファンドが出資するベンチャー企業を含む事業会社のCIOや情報システム部門の支援にも取り組みます。 短期的には従来型のITコンサルサービスで収益確保と体制構築を図りつつ、 中期的(チーム立ち上げ後数年以内)には新しいサービスモデルも作り上げる。 この双方に取り組んで頂くことを想定しています。 ※あくまで現時点での構想であり、テーマ/案件に取り組むのかといった新チームの構想・戦略策定自体にも主体的に関与頂きたいと考えております。 【携わるコンサルティングテーマ】 ■経営戦略コンサルティング領域 ①経営管理/組織高度化支援 ②業務変革支援 ■ITコンサルティング領域 ①業務/IT構想・戦略の策定、システムアーキテクトの構築支援 ②分析手法の確立・ツール導入支援 ③ERP/CRM/PLM等の経営管理系システムの導入支援 ④CIO(情報システム部門)、CHRO(人材管理部門)、経営企画部門運営支援 【キャリアプラン】 経営戦略を起点にIT構想・戦略に落とし込むことができる人材を育成し、 最終的にはプロフェッショナルなCIO人材を育成することを目指します。 従来のITコンサルは顧客企業が求めるITの導入をゴールとした仕事の仕方/能力の確立に軸足が置かれてしまっていることが多く、 その結果として、広範な領域での経験を積まず、特定パッケージ/モジュールに特化したキャリアパスになることが多いとも捉えています。 特定パッケージやモジュールに限定せず、顧客企業の経営戦略に 必要なIT基盤を柔軟な発想で構築することを支援致します。 そのため、幅広いIT構想の経験を蓄積することができ、 「ITに強みを持つ経営戦略コンサルタント」もしくは 「経営戦略をしっかりと語れるITコンサルタント」として 成長できる機会をご提供できると考えています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ITコンサルファームの他、メーカー/通信キャリアのコンサル部門での勤務経験者・特定領域やパッケージに限定せず、経営戦略に基づいたIT領域の課題抽出および解決策の立案および実装まで柔軟/広範なサービス提供に関心が有ること 【歓迎(WANT)】 ・デジタル領域のコンサルティングに強く興味をお持ちの方・グローバル案件多数のため語学に自信のある方 ・各業界の知見をお持ちの方 (商社・インフラ・物流・製造・流通・小売・ハイテクなど) ・銀行、証券、投資銀行などの金融業界経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/07 |
求人番号 | 2562234 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 流通・小売
-
- メーカーや流通小売りなどの事業会社、コンサルティングファームのDX・社内SE関連ポジションへのご支援を強みとして、人材業界で9年ほど転職支援を行っています。現在はキャリアアドバイザーとクライアント担当を双方兼任しつつ、マネージャーとして組織作りにも関わっております。
- (2023/05/16)