転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | POP-UP & Retail 事業部 部長 / マーチャンダイジング事業(商品企画・製造・輸入・販売)マネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆役割の内容(成果責任・主な行動を含む)/ Main Duties & Responsibilities 当社は世界最大の音楽企業の日本法人です。 「人を愛し、音楽を愛し、感動を届ける」という理念のもと、近年音楽事業だけでなく、アーティストの持つブランドを最大化するために音楽事業以外のマーチャンダイジング事業等にも注力しています。その中でも本ポジションは邦楽・洋楽の商標やマーチャンダイジングなどを扱う部門となります。 候補の方のご経験によって、どちらかのポジションで選考させていただきます。 ➢ POP-UP & Retail 事業部:新設の事業部 部長職 ➢マーチャンダイジング事業(商品企画・製造・輸入・販売):グローバルとのコミュニケーションが頻発するマネージャー職 【POP-UP & Retail 事業 or マーチャンダイジング事業 】 • 具体的な業務内容 *アーティスト等の POP-UP SHOP や Exhibition の企画開発、交渉及び運営 *音楽とファッションをつなぐ新規 D2C リテールブランドの企画開発と運営 *音楽アーティスト等とデザイナーによるコラボレーション企画開発 *洋楽アーティストのツアー・マーチャンダイジングの企画制作・交渉及び運営業務 *洋楽アーティストのマーチャンダイジング商品の企画制作 【ミッション】 • マーチャンダイジングによるアーティストとファンを繋ぐ特別な体験や価値の提供 |
労働条件 |
【勤務地】東京都渋谷区 ※リモートワーク可 【勤務時間】コアタイムなしフルフレックス(モデル時間:10時-18時30分 休憩60分) 【休日】所定休日125日/年、有給休暇 【待遇】交通費実費支給、社会保険完備、退職金制度あり 【雇用形態】正社員 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 • アパレルやライフスタイル関連のリテールブランド(特に D2C ブランドなど)の企画制作・開発・運営経験• POP-UP SHOP などの企画開発・運営経験 • ブランドとデザイナーやクリエイターとのコラボ商品の企画開発・運営に関わった経験 • D2C によるアパレルブランド運営経験 • POP-UP & Retail 事業部:英語スキル(ビジネスレベル) マーチャンダイジング事業:英語スキル(流暢会話レベル) • 4年生大学卒業以上(アパレル関連専門学校卒要相談) 【歓迎(WANT)】 • 洋楽アーティストのマーチャンダイジング商品企画・制作の経験• 洋楽アーティストの興行におけるツアー・マーチャンダイジング企画制作及び運営の経験 • 海外アパレルブランドとのライセンス契約の経験 • 新規アパレルブランドの立ち上げ経験 • 音楽業界の発展や活性化を通じて、豊かな社会づくりに貢献したい方 |
アピールポイント | 外資系企業 女性管理職実績あり 管理職・マネージャー フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/01/26 |
求人番号 | 2560639 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金29,520百万円
- 会社規模501-5000人
- テレビ・放送・映像・音響
- 音楽