1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【フルリモート / エンジニアリングマネージャー】技術を伸ばしながらマネジメント面でもスキルを伸ばせるEMポジション◇自社SaaSのコアメンバーを募集

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【フルリモート / エンジニアリングマネージャー】技術を伸ばしながらマネジメント面でもスキルを伸ばせるEMポジション◇自社SaaSのコアメンバーを募集

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

役員面接

部署・役職名 【フルリモート / エンジニアリングマネージャー】技術を伸ばしながらマネジメント面でもスキルを伸ばせるEMポジション◇自社SaaSのコアメンバーを募集
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■業務概要
独自の技術で収集したビッグデータをベースとしたWebマーケティングツールにおいて、開発マネジメント・エンジニアチームのマネジメントをお任せします。
まずはプロダクトの理解を深めていただきながら、ご自身の得意業務・各種進行しているプロジェクトの管理などを進めていきます。
徐々に領域を広げながら以下の業務をお任せし、ゆくゆくは開発部門を統括・牽引していただきたいと考えています。

■業務詳細
・プロジェクトの進行管理
 └エンジニア、PdM、開発部長と連携を行いながら、現在動いている、またはこれから動くプロジェクトの進行管理全般をお任せします
・工数、タスク管理
 └エンジニアを中心に各メンバーのタスクが適切に振りわけながら、プロジェクトが適切に進行できるよう管理していただきます
・エンジニアのチームマネジメント
・要件定義
・基本設計
・アーキテクチャ設計
・技術問い合わせ対応

■技術スタック
・クラウド:AWS
 ECS, EC2, Lambda, S3, Cloud Front, RDS, Redshift
・開発ツール:Bitbucket, Confluence, Jenkins, Slack, RedMine
・開発言語:PHP, Go, Python, JavaScript 
・フレームワーク:Laravel

■募集背景
これまで当社の開発組織は、PdMが企画~管理まで一手に担っている状態でした。
そこでPdMの採用を強化し、複数名体制として推進をしてきましたが、特に技術課題の解決まで担えることはなかなか難しいと感じています。

今後より技術力を高めていくため、今回新たにエンジニアマネージャーポジションを募集し、技術側面からより解決の糸口をみつけ、管理していただくことを期待しています。

これまでの技術知見を活かしながら、全体を俯瞰しマネジメントを行っていただき、
ゆくゆくは開発部長など、組織全体をお任せするキャリアパスまで広げていける可能性があります。


■関わるチーム
【組織構成】
・事業本部長:1名(代表)
・開発部長:1名
・マネージャー(SRE担当):1名
・PdM:4名
・リードエンジニア:2名
・エンジニア:7名
・業務委託エンジニア:5名

【開発チームの雰囲気】
熟練のエンジニアから新卒まで、幅広い年齢層で構成されております。
また、開発環境は常に変化するということも代表をはじめ、幹部陣が理解しているため、積極的に最新の開発環境を導入していくことが可能です。

【現在の開発部長のバックグラウンド】
Webシステム開発企業にエンジニアとして入社し、マネージャーを経て代表取締役CTOに就任。
100名以上のエンジニア組織でマネジメントを経験。2社目では新規事業の技術責任者を担い、2022年に当社に入社。
技術と開発知見の両方を兼ね備えた人物と協働いただくことで、更にご経験を深めていただくことも可能です。

■ポジションの魅力
◎組織と事業、プロダクトの成長はもちろんのこと、チームの成長を自身で手掛けていけるやりがいのあるポジションです。
◎キャリアを伸ばすうえで必要となるヒューマンマネジメントを開発部長、開発部マネージャーなど経験者のもとでより深く学ぶことができ、また協力的な環境のもとでチャレンジできる機会があります。
◎技術や経験を活かすことに加え、「一緒に働きたい人」という観点でも成長できる組織です。
◎メンバーそれぞれのやりたいことに対して理解があり、柔軟に対応ができる環境です。裁量を持って新しい施策を試すことができます。
◎必要に応じて最新の開発環境の導入を検討できるため、エンジニアとしても更に成長を臨むことができる環境です。

■選考プロセス
(1)書類選考
(2)1次面接(開発部長)
(3)2次面接(MGR・現場)
(4)最終面接(代表)
(5)内定
※平日10~20時スタートのお時間にて柔軟に対応いたします。
※面接時はカジュアルに私服でお越し頂けます。
※状況に応じて面接回数や面接官が変更になる可能性がございます
※一貫してオンラインでの面接が可能です
労働条件 【諸条件】
・契約期間:期間の定めなし
・試用期間:あり(6カ月)
※試用期間中の待遇に変動はありません
・給与改定年2回(6月、12月)
・賞与年2回

【就業時間】
・9:30~18:30

【休日・休暇】
・完全週休2日制(土・日) 、祝日
・夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
※年間休日120日以上
※夏休みは原則7~9月のうち、自分の好きな日にちで連続5日間取得可能です!

【社会保険】
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

【その他福利厚生】
・通勤交通費支給
・結婚祝い金
・家賃補助(オフィス最寄駅より2.5km圏内に居住の場合)
・書籍購入制度
・グループフェス参加費支給(社員間の食事費用を補助)
・定期健康診断/インフルエンザの予防接種
・健康保険組合の施設利用可

【リモートワークについて】
・基本的にフルリモートワーク環境
※数ヶ月に1回程度出社の可能性あり
※コロナウイルスの状況によっては、月・火を出社日としてその他をリモートにするなど、柔軟に対応する予定です
※開発部は現在、在宅勤務をしているメンバーが多数です
応募資格

【必須(MUST)】

・開発実務経験
・プロジェクトマネージャーとしての実務経験

【歓迎(WANT)】

・モダンアーキテクチャ環境での開発(GoまたはReactなど)

【求める人物像】
・自ら考えて、必要な要素を判断しながらプロジェクトを動かしていける方
・主体性・当事者意識がある方
・経営とメンバーどちらの視点でも物事を捉えることができる方
・人/もの/お金の管理に面白さを感じられる方
・エンジニアの成長支援にやりがいを感じる方、人の成長を喜べる方

【こんな方を募集しています!】
・モダンな技術が好きで、ご自身で趣味として勉強しながら開発に取り入れている方
・PM、マネージャーとして経験を積みつつ、エンジニアとしての成長機会も逃したくない方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 20代管理職実績あり 教育・研修制度充実 上場企業 完全土日休み Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/03/13
求人番号 2560097

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ