転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 経理・バックオフィス ‐Finance/Accounting Unit |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
私たちは、AIデータプラットフォームの提供を通じて、既存産業が抱える課題をテクノロジーを使って解決し、日本産業のDXを推進します。当社が提供するプロダクトは、アノテーションと呼ばれる教師データ作成の自動化やデータ管理、ジェネレーティブAIによるデータ生成、プライバシーマスキング、MLOps構築など、多岐にわたります。AIが既存産業の深く、大きな課題を紐解いていくこれからの時代で、ボトルネックとなっているデータ課題を解決することでAI革命のインフラとなることを目指します。 ■教師データ管理プラットフォームの特徴 ・AIを活用した教師データ作業の自動化、日本固有のデータにも対応 ・簡単なUI/UXで、非エンジニアでもAI開発への参画が可能に ・1億件以上の実績がある、高品質かつ低コストな教師データ作成サービス ■当社の強み 他のアノテーションベンダーと異なり、自社プロダクトと自動アノテーション技術を保有している点が強みと言えます。また、アノテーションにもAIを活用することで教師データ作成やレビューを自動化し、作業工数の削減を実現可能です。さらに、品質を担保する仕組みが整っており、データ品質や作業品質も高いクオリティを保つことができています。 ■主な業務内容 ・月次経理業務 ・経営管理業務(予実管理、KPI管理) ・請求書発行 ・入出金管理 ・経費精算 ・決算業務(月次・年次) ・給与支払い ・コーポレート業務全般に渡るPDCA改善 ・その他庶務 ■仕事の醍醐味 スタートアップの1→100のフェーズを経験でき、自分の力で最高の会社を創り上げることができるポジションです。また、AI革命のインフラとして、建設・不動産、製造、自動運転、医療、インフラなど様々な業界の変革をリードし、AIによる産業革命を推進する仕事で、ビジネス面でも非常にチャレンジングな領域です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(※3ヶ月の試用期間あり) 【勤務地】 東京都、福岡県(※原則フルリモート) 【勤務時間】 裁量労働制 【待遇・福利厚生】 ・社会保険・労働保険・厚生年金 ・リモートワーク手当 【休日休暇】 ・土日、祝日 ・年末年始 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・当社のパーパス・バリュへの共感・経理実務(1年以上) ・簿記2級以上の資格取得者または、同等のスキルをお持ちの方 ・自ら問題を定義し、解決する高いレベルの自走力 ・社内外と円滑にコミュニケーションを図れる方 【歓迎(WANT)】 ・SaaSを提供するスタートアップでの経理業務経験・経理部門の立ち上げ経験 ・スタートアップの成長を支えた経験 ■求める人物像 ・ユーザーの視点に立ち、ユーザーにとっての価値を追求できる方 ・細かい文言レベルまで細部に徹底的にこだわれる方 ・状況に応じて柔軟に役割を変化できる素直な方 ・未知の仕事・業務でもキャッチアップしようと積極的に取り組める方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/30 |
求人番号 | 2559925 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- ソフトウエア