転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | マーケティング部門の【マネージャー】★想定700~1,000万円★/リモートワーク/土日祝休・年休125日以上/R&D市場で世界2位! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
・新会社のブランド確立に向けたマーケティングコミュニケーションプランの立案、実行、管理業務 ・短期、中期、長期の視点でのブランド戦略の立案 ・上記ブランド戦略を実現するマーケティングコミュニケーション戦略の立案、施策の実行・管理業務 ・広告エージェンシーやサプライヤーのコントロール ・社内外のステークホルダーに対する交渉・合意形成 ・経営層に対するレポート作成と報告 ・下位メンバーに対する教育 |
労働条件 |
●雇用形態:正社員、雇用期間の定めなし ●勤務地:本社(東京都港区) ※リモートワーク可、業務上必要に応じて出社 ●転勤:当面なし ●年収:700~1,000万円(月給+賞与) ※スキル・経験などを考慮の上で決定します。 ●昇給:年1回 ●賞与:年2回 ●休日休暇:土日祝日 ●有給休暇:入社時に会社が定める日数(1~10日)を付与、最大20日) ●その他休暇:夏季、年末年始、慶弔、介護、産前産後・育児、など ●年間休日:125日以上 ※社内会議やイベントのため、年数回程度の休日出勤有(振替休日取得可) ●就業時間:フルフレックス勤務 ●残業:あり ●試用期間:あり(3ヶ月)、本採用時と労働条件の相違なし ●手当: ・ミッション手当(役職者のみ) ・通勤(上限8万円/月) ・時間外(法定超25%割増支給、一般職のみ) ・住宅(本人名義での賃貸契約、または住宅ローン返済の一般職のみ) ・業務関連資格手当(対象資格保有者のみ) ・在宅勤務、など ●社会保険:4種社会保険完備 ●福利厚生: ・資格報奨金(規定に基づき補助) ・慶弔見舞金、財形貯蓄制度、団体保険 ・パラレルキャリア制度(副業) ・社員紹介インセンティブ ・保養所、提携運動施設、など ●退職金:あり ●定年:60歳、再雇用65歳まで ●受動喫煙対策:屋内原則禁煙、喫煙可能場所なし |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・マーケティングコミュニケーションにおけるコミュニケーション設計業務(企画と実行)の経験・広告エージェンシーへの発注及びコントロール経験 (或いは、広告代理店サイドでの対クライアント業務経験) 【求める人物像】 ・行動力とコミュニケーション力のある方 ・会社を代表するにふさわしいビジネスパーソンとしての立居振る舞いができる方 ・新会社のビジョンに共感できる方 ・前例にこだわらず果敢にチャレンジできる方 ・新しいブランドを確立することに喜びを見いだせる方 【歓迎(WANT)】 ・英語使用の業務経験(メール作成、会議参加、企画書作成)・クライアントサイドでのブランドマネジメント業務経験 ・マーケティングROIの測定と分析業務(エクセルピボットの使用、データベースからのデータダウンロードを行い分析等) 【選考フロー】 応募、書類選考 ▼ 適性検査・面接(2回)・リファレンスチェック(1次面接通過者のみ) →目指したい方向性、獲得したいスキルを教えてください。 条件面についてもご希望をお伺いします。 ▼ 内定 ▼ オファー面談 →処遇面の話し合い、選考中に聞けなかった事へお答えします。 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/20 |
求人番号 | 2557148 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- ご連絡ありがとうございます。求人に関してや、転職に関するお悩み・お困り事等、お気軽にお問い合わせください。私自身も転職経験者です。一緒に頑張りましょう。
- (2022/11/03)