転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 1級建築施工管理技士 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■建築施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:発注者との打ち合わせ、施工管理、技術提案 他 ■案件:一般建築分野(オフィスビル、商業施設、大学、ホテル、公共施設、工場、物流施設他) ■新築:改修=7:3 ■工期:6カ月~1年半ほどが中心 ※入社後はご経験により、担当案件を決定します。改修工事から経験していただき、将来的に大型の新築工事を担当する技術者を目指していただく可能性もあります。 【働き方】 ■出張エリア:全国エリア ■住宅に関して ・中途入社時に配属先事業所に通勤不可能な場合、単身赴任扱い(現在の持ち家のご自宅を移さず、単身で初任地へ赴任)となります。詳細は以下の通りです。 ・初任地配属現場へ通勤圏内の寮もしくは借り上げ社宅が付与されます(最大5万5千円まで企業負担)。 ・既婚者の場合、単身赴任手当と帰省費(月2回)が支給されます。 |
労働条件 |
08:00 - 17:00 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 子女手当、住宅手当、別居手当、作業所手当、特殊勤務手当、超過勤務手当、通勤手当、帰省旅費 退職年金(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)、共済会、自社株投資会、財形貯蓄、借上社宅制度、独身寮、育児休業、介護休業、育児・介護時短制度、各種保養所 年間休日125日/完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始・夏季休暇、創立記念休暇、年次有給休暇、結婚休暇、弔事休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(勤続15年の職員に5日間)、リヴュー休暇(満50歳となる職員に10日間)、現場異動時休暇 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須要件】■下記いずれの要件も満たす方 ・1級建築施工管理技士もしくは1級建築士をお持ちの方 ■S造、RC造、SRC造いずれかの建築施工管理のご経験をお持ちの方 (戸建てのみのご経験の方の応募は出来兼ねます) |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/01/20 |
求人番号 | 2556392 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 メーカー エネルギー
-