転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【店舗設備管理】直営店約530店舗を展開する日本トップクラスの大手飲食チェーン<プライム市場上場企業> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■事業内容 弊社は中華レストランを734店舗(2022年3月31日現在)展開している会社です。食を通じて人々を幸せにしたいという創業の思いを受け継ぎ、より多くのお客様に幸せを感じてもらえるよう、国内1000店舗を目指し「お客様から褒められる店創り」をしています。 現在、機械化が進む時代ですが、弊社は人が価値を作り出す会社です。 人にしか生み出せない価値とデジタル技術を融合させ、さらなる成長を目指します。 また、売り上げや利益はもちろん大事ですが、従業員の幸せが一番と考え、労働環境の改善と働きやすい職場環境つくりに取り組み、永く安定した働き方の実現に取り組んでいます。 そんな当社のこだわり ・安心・安全のために主要食材の国産化。中でもにんにくは青森県産、小麦粉は北海道産と産地にまでこだわっています。仕入先から産地報告書を入手し、トレーサビリティを重視した情報管理をしています。 ・手作り調理 オープンキッチンでの手作り調理にこだわり、心を込めた出来立てアツアツの料理を提供するとともに、お客様のニーズへ柔軟に対応し、お客様にとってベストな料理を追求しています。 ・おもてなしの心 弊社で働くスタッフは、お客様のために何ができるのかを常に考えています。お客様のために何ができるのかを常に考え行動しています。 ・ニーズに合わせた進化 多様化するお客様のライフスタイルに寄り添い、弊社はいつも進化を続けています。スマートフォンアプリの充実、ウェブ予約サービス、ご自宅でいつでも弊社の味を楽しめる物販商品の展開など、いつの時代もお客様のご期待とニーズに応えていきます。 ■仕事内容 各店舗からの厨房機器などの修繕依頼対応や業者手配、簡単な厨房機器メンテナンス・保全など店舗の設備管理全般の業務を幅広くお任せします。店舗の日々の営業を支える重要なポジションになります。 <詳細> ・修繕依頼対応(現地へ赴くこともありますが、電話での受付、外注先への依頼出しや調整業務も割合として多くなります) ・各店舗の簡単な厨房機器メンテナンス、保全。 ・配送業務(売り出し備品、厨房機器等)・備品管理 ※別途電話での受付業務担当の社員もおり、業務分担しております。 ■キャリアプラン 入社後は、ご本人の希望を相談の上、キャリア選択も可能。ご希望に沿わないキャリアに進めることはありません。 目標設定や考課(人事考課)など相談する場を設けており、定期的に上長と相談しながらキャリアを構築していただけます。 ■社風 ・教育体制も整っている環境です。 ・年功序列の環境ではないため、主体的に業務に取り組むことでキャリアアップも可能です ・社内の風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・中途社員も多く、年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・ワークライフバランスも充実。ON/OFFをしっかり分けて勤務可能。 ・何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務地】 東京事務所/東京都千代田区 【勤務時間】 9:00〜18:00(実働8時間) 月あたりの残業時間 平均20時間 【給与】 賃金形態:月給制 諸手当:家族手当、食事手当、住宅手当、通勤手当、残業手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月・12月) 【福利厚生】 社会保険・労働保険完備、団体保険・グループ保険、確定給付型企業年金、社員持株会、財形貯蓄、寮、社員旅行(海外or国内)、本人・配偶者誕生日祝い品、永年勤続表彰、優秀社員表彰、従業員優待カード 【休日・休暇】 年間休日:105日 休日:完全週休2日制(シフトによる) 有給休暇・特別休暇(誕生日休暇・慶弔休暇)・産休(産前産後休業)・育児休業・介護休暇/休業・生理休暇・子の看護休暇 【教育制度】 新入社員研修(接客・衛生・労務・コンプライアンスなど)、各キャリアごとの研修制度有 【補足事項】 ・労働組合有 ・受動喫煙防止の為の措置:事業所(店舗)は、敷地内禁煙(屋内外喫煙可能場所あり)ですが、事業所(店舗)により異なります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・店舗設備での実務経験 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/02/22 |
求人番号 | 2553434 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金8,166百万円
- 会社規模501-5000人
- 食品・飲料
- 外食