転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【茨城工場】バッテリー製造工程改善業務(スタッフ) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<主な業務> ・製品の製造過程における良品率等の工程内管理指標目標を達成するにあたり、 工程で発生している不具合事象の原因を解析し、対策の立案と実行を行う ・海外拠点含めた全社的な品質のレベルアップを目的に、不具合事象やその対策を海外拠点と情報交換する ・次世代バッテリー生産工場の準備/立ち上げ業務(個人のスキルレベルに応じて検討) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記①②③いずれかの業界での開発・生技・製造に対する実務経験3年以上お持ちの方①半導体や薬品、医療器具、食品(主にレトルト食品や飲料品) ②電気・電子部品業界にいるかつ、一般的な電気工学(電池・電力・発電)に関する知識をお持ちであること ③自動車部品 【歓迎(WANT)】 <歓迎要件>・下記いずれかの実務経験を有する ・QC手法 ・分析手法(FTA、KT法など) ・FMEA ・品質工学 ・生産設備開発・設計 ・生産設備保全計画 ・各種規格適合に当たっての実務(ISO9001, IATF16949, VDA6.3) ・一般的な電気工学(電池・電力・発電)に関する知識 ・クリーンルーム環境構築・維持に関する知識 <歓迎要件> ・下記いずれかの実務経験を有する ・品質工学 ・生産設備開発・設計 ・生産設備保全計画 ・各種規格適合に当たっての実務(ISO9001, IATF16949, VDA6.3) ■語学力 TOEIC500点以上、またはそれ相当 <求める人物像> ■必須 ・3現主義を実践できる方(している方) ■歓迎 ・好奇心旺盛な方 ・忍耐強く目標に向かって活動できる方 ・コミュニケーションが苦手でない方 ・リーダシップを発揮できる方(発揮してきた方) ・英語を使って会話、あるいは報告することを苦手としない方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 創立5年以内 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/23 |
求人番号 | 2553042 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模501-5000人
- 電気・電子