転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 加熱式たばこデバイスの品質管理 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
RRP事業(加熱式たばこ事業)における品質管理に関わる以下業務をお任せいたします。 ■製品仕様・製造プロセスに基づく品質検査計画の作成と指導 ■品質管理要求事項・品質基準類の作成・修正およびOEM/ODM先との交渉・調整 ■OEM/ODM工程における生産性向上・品質管理体制改善の指導 ■品質不具合品の原因分析とOEM/ODMへの改善指導 ■ISO内部監査の被監査対応 ■製造・品質要求ガイドラインの整備 ■新製品導入における社内外関係部署との調整業務(プロジェクトマネージメント) 等 |
労働条件 |
勤務地:東京都墨田区 年収:600万円~1100万円 備考:屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【充実した福利厚生について】 各種保険や時間外手当、通勤手当など基本的な制度以外に、 地域手当や住宅手当(独身者の場合:最大月7万円、既婚者の場合:最大12.6万円)、 社宅、特別休暇制度、カフェテリアプラン制度(年間30万円分のポイント付与/一律)など、 国内屈指の充実した福利厚生を持ち合わせております。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■小型電気製品や家電等の製造工程に関する工程品質管理経験・ISO9001を中心とした基本的なQuality Management Systemの理解 ・スペック管理、変化点管理、工程/出荷品質管理などの基本的な製造工程管理実務 ・QC7つ道具、平均値の差の検定/分散分析など、簡易な統計手法の活用 ・工程不具合、お客様申出内容に基づくPDCAサイクルや標準化の理解と活動のリーディング ■製造工程における品質管理体制のセットアップおよび指導 ・品質管理、出荷保証に資する品質基準類、品質検査計画の作成経験 ・QC工程表、作業手順書などの作成経験 ■社内外関係部署(海外拠点含む)との折衝・調整・コミュニケーション能力, 企画力 ・プロジェクトマネージメントリーダー経験 ・英語を使用した実務経験(スピーキング・リスニング) 【歓迎(WANT)】 ■海外駐在の経験(中国語でのビジネス経験有)■プレゼンテーションスキル |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/01/19 |
求人番号 | 2550439 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社
-