転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 企画開発部門マネージャー候補 インテリア業界の企画開発部門でメンバーのリーダーとして手腕を振るって頂ける方を求めています! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業概要】 当社は「椅子張り」というニッチな業界ですが、業界トップクラス。 業界トップクラスという自負を持ってプロ集団の仲間入りをしたい方を求めています。 当社が扱うのは椅子などの資材ですが、インテリアというほど華やかでかっこよく、おしゃれな世界ではありません。 ですが、自分で考え、自ら行動に移すことができる。そんな方であればとてもやりがいのある職場です。 日本国内という枠にとらわれず、海外企業から資材を調達したり開発・情報収集を行うことも日常茶飯事です。 「日本のトップクラスから世界のトップクラスへ」そんな熱い心意気を持って働きたい方を歓迎します。 今回は弊社の中でも企画開発部門のマネージャー職(管理職)で手腕を振るって頂ける方を探しています。 開発部門の主な業務内容は下記の通り。それぞれがプロとしてプライドも熱意も持ったメンバー達のリーダーになって頂きたいと思います。 【業務内容】 ■商品開発:営業や顧客の要望を具現化 情報収集、打合せ、商品設計、試作・色出し、試験・改良 など ■サンプル帳発刊・監修 出荷実績把握、新作・廃番検討、商品開発・物性確認、ネーミング・デザイン、付加価値 など ■展示会開催:年2回+αの開催 テーマ設定、展示商品準備、レイアウトPOP準備、展示什器造作、アウトプット集計 など 【働き方】 決められたモノを坦々と机に向かってデザインして行くような仕事ではありません。 椅子メーカーであるお客様や自社の営業担当からの要望を自分の感性と経験を基に自分の作りたいモノに仕上げて行く。 そんな企画のお仕事です。 企画開発するモノの多くはテキスタイルやPVC(塩化ビニール)レザー。 デザインセンスのみでなく、繊維の知識やPVCやPUといった樹脂の知識も必要になって来ます。 ”インテリア会社の開発デザイナー”と聞くと「何かお洒落でカッコいい!!」と思って頂けるかも知れません。 でも、決してお洒落でも無ければ、カッコイイお仕事でもありません。 ある時は織物の組織を分解し、組織の太さを測定し、別の織物をハサミでカットし、新しい配色を考える。 それを機屋(織物工場)へ持ち込み、試作を依頼。 ある時はPVCレザーを薬品に浸し、色の変化を確認し、樹脂の変更をレザーメーカーへ依頼。 出来たモノを試験機にかけ、耐久消費財で有る椅子張り生地として市場に出して良い強度にまで仕上げて行きます。 それらの過程では糸屑まみれにもなれば、薬品が手に付かないようにゴム手袋もはめます。 反物も担いで運んだりもします。 ハサミやピンセット、糊やボンド、色鉛筆などそれぞれの”7つ道具”が自前の道具箱に入っています。 Try&Error。試作と失敗の繰り返し。 ”机上の計算ではOK”でも、”計算通りには行かない事が多い”のが現実。」 そんな仕事に取り組むメンバーを纏めて頂ける方を探しています。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月:労働条件変更なし) 【勤務時間】 8:55~17:55 【賞与】 年2回 (※業績により決算賞与あり) 【年間休日/休暇制度】 週休2日制(土日/月1回程度土曜出勤有) 有給 ※年間休日117日(2023年予定) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 【諸手当】 通勤手当(全額) 家族手当(一子毎/月10,000円) TES手当(月10,000円) 【福利厚生】 退職金制度 慶弔見舞金 社員旅行 海外研修 宿泊等優待会員 【保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・マネジメントのご経験・商品企画/開発のご経験 【歓迎(WANT)】 ・インテリア業界経験・設計デザイン経験者 ・テキスタイル知識 |
アピールポイント | 創立30年以上 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/02 |
求人番号 | 2545659 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- 専門商社