1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 土木施工管理

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

土木施工管理

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

部署・役職名 土木施工管理
職種
業種
勤務地
仕事内容 【事業内容】
 ・コンクリート構造物工事に関わるコンサルタント業
 ・コンクリート構造物の補修・補強工事業
【採用の背景】
 1960年代に建設され既に設計寿命の50年以上が経過している橋梁は23万橋以上に達し、特にコンクリート構造物の補修・補強は
 調査から工事施工が今後も増加が見込まれます。
【業務内容】
土木施工(主として道路橋・鉄道橋の補修・補強工事)の現場管理となります。
・安全管理・工程管理・品質出来形管理・コスト管理
・顧客(元請け施工業者)との折衝・調整
・下請け業者への指示・日々の巡回
【仕事の魅力】
・コンクリートの補修・補強工事は設計図通りに出来ないことが多いです。現場でコンクリートの劣化状況を自分の目で見て、必要に応じて追加の試験を行い、補修・補強の材料・工法・範囲を施設管理者様に提案するところから始まります。
・当社はコンクリート構造物の補修・工事をを行って20年が経ち、国土交通省・ネクスコ・元受け施工業者様から10数件の表彰を頂いています。
・なお、未経験の方には、社内教育にてコンクリートの材料学・力学、劣化要因、補修・補強の材料について、座学・現場実習を一定期間、設けます。
労働条件 【勤務地】:関東・東海地方のプロジェクト現場
【転勤】:なし
【勤務時間】
 8:00~17:00(休憩1時間分)
 平均残業時間:月30時間、
 残業手当:あり 
【雇用形態】
 正社員(期間の定め:なし)
 試用期間:3カ月
 試用期間中の勤務条件:変更なし
【通勤手当】
 規定に基づき支給(マイカー通勤:可能)
【休日休暇】
 年間休日121日(完全週休2日・夏季・年末年始・GW)
【有給休暇】
 入社半年経過時点:10日
【社会保険完備】
 健康保険・厚生年金・雇用保険・労使保険:あり
【退職金】:あり
【教育制度】
 希望する講座・社内研修制度:あり
【手当】
 資格手当・住宅手当・現場通勤手当・車両手当
応募資格

【必須(MUST)】

土木施工管理の経験

【歓迎(WANT)】

土木施工管理技士(1級・2級)
橋梁の新設・補修・補強工事の経験



【求める人材像】
インフラの保全に熱意があり、成長意欲がある人
アピールポイント 自社サービス・製品あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/01/31
求人番号 2538734

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ