転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 品質保証(培地品質保証部) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
1.当社戸田事業所にて製造する培地製品に関する品質保証業務 ・原料の受入判定業務、製品の出荷判定業務 ・作業手順書や製造記録などの文書管理業務(英文翻訳あり) ・製薬メーカー監査への対応(監査者が英語話者の場合あり) ・サプライヤー(国内)への監査実施 2.仕入れた培地製品に関する品質保証業務 ・仕入れ先からの変更通知対応 ・製薬メーカーとの品質契約・製品仕様書の締結 ・仕入れ先から委託された原薬等登録原簿(マスターファイル)の新規登録、変更管理業務 ・品質トラブル対応 |
労働条件 |
【勤務時間】8:30~17:10(休憩60分) 【勤務場所】戸田事業所(埼玉県戸田市新曽南) 【休日・休暇】年間休日125日 土曜、日曜、祝日、メーデー、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔、ストック休暇 年次有給休暇(最大20日間) 【昇給・賞与】昇給年1回(6月)・賞与年2回(7月、12月) 【各種手当】 住宅手当、家族手当、残業手当(みなし無)、通勤交通費支給、昼食費補助 【福利厚生】健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、退職金制度、社員持株制度、財形貯蓄、独身寮、各種教育制度有り 【受動喫煙対策】屋内外原則禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・英語力(TOEIC 700点以上、好ましくは800点以上)・コミュニケーション能力(他部門との調整力) ・品質保証業務の経験 【歓迎(WANT)】 ・GMPに関する知見・英文契約書の作成及び管理業務の経験 ・ISO 9001の知識及び監査実務の経験 【求める人物像(経験スキル)】 ・医薬品メーカーや医療機器メーカーで品質保証業務に携わっていた方。 ・英語話者とのビジネス経験がある方。 【求める人物像(マインド面)】 ・意見の異なる他部門担当者との調整作業を進められる方。 |
アピールポイント | 創立30年以上 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 産休・育休取得実績あり 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/31 |
求人番号 | 2535398 |
採用企業情報

- 富士フイルム和光純薬株式会社
-
- 資本金2,339百万円
- 会社規模501-5000人
- 化学・石油
-
会社概要
【代表者】吉田 光一
【設 立】1922年(大正11年)6月
【資本金】23億3900万円
【事業内容】試薬、化成品ならびに臨床検査薬の製造・販売