転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【フルリモート可|クラウドエンジニア|ITで、地方創生】大手エンタープライズ企業のWebシステム・業務システムのクラウド環境での設定や開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▼当社について−理念と目指す姿− 「ITで、地方創生」を経営理念に、東京一極集中している仕事を地方へ移管し、雇用を創出することで地方を活性化すべく事業を運営しております。企業、個人、地域の「らしく」を実現するべく、アイデアとIT技術を掛け合わせお客様の成果の最大化はもちろん働き手にとっても、働く場所に依存せず、自分らしく働く環境の創造の実現を目指しています。 ▼事業内容 東京や大阪などの都心と地方を、人と企業を結び、雇用を生み出す様々なソリューションを展開しています。 IT・AI等の先端技術を駆使したシステムインテグレーション事業や、企業に最適な人材を提案するエージェント事業、特許も取得している感情解析技術を活用した次世代ソリューションの開発等、事業セグメントは多岐に渡ります。2026年をターゲットに1,000人越えのオンラインワークを創出させ、顧客、地域、個人に対して価値提供の幅を拡大したいと考えています。 ▼募集ポジション お客様の事業安定に貢献、またIT資産を最適化することで、お客様の事業成長に寄与する仕事です。 顧客向けWebシステム・業務システムのクラウド環境での設定や開発を担当。 オンプレミスからクラウドサービスへの移 行や仮想化環境の設計、構築、移行など。 顧客の要件に合ったクラウド環境をご提案、構築する仕事です。 ▼ご担当いただく顧客 大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様 大手通信機器ベンダー様、大手エネルギー事業会社様 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 ▼特徴 ・地方に仕事をつくるという当社のビジョン・ミッションにマッチしたリモート分散開発が可能な案件・提案にこだわりをもっています。 ・上流の立場にて改善提案できる ・事業成長フェーズのため、PL・PMを目指したい方にもポジションが開いています。中途入社で1年以内にSE→PLへ キャリアアップした例もあります。 プロジェクト事例: ①大手グローバル製造メーカーの新規サービス領域のPoCプロジェクト クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。 音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する業務。 ②先端IT技術の導入支援 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。 R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 いずれも、ほんの一例です。 ▼組織風土 ・マインド プライム(元請け)の立場として、顧客意識高く、サービサーとしてのプライドを持っています。 ・技術 システムインテグレーターとして、業界知識や専門知識を学び・習得する姿勢を高く持っています。 ・評価・キャリアアップ お客様への成果貢献が社内(チーム・個人)評価に直結する仕組みになっています。 主体的に行動をすることを尊重し、意思表示をすれば責務ある役割をお任せしたり、経営に関与することも可能です。 ・国家戦略である地方創生の実現を真剣に考え、行動しています。 ・挑戦をあきらめず、改善をし続け、活力あふれる仲間が多いです。 ▼挑戦 過疎化が進み、地方が元気を失った主たる原因は「雇用」だと考えています。 地元では「やりたい仕事」「未来が明るい仕事」を見つけられないと思った若者が、次々と仕事を求めて地元を離れてしまったからです。 地方に雇用を生み出せば、地元を離れる人も減り、地方へ移住できる人も増えると考えています。 鳥取県で創立した時、「日本で最も人口の少ない土地」で事業を行うことを疑問視する声もありました。 しかしあえて鳥取県でIT企業を創業したのは、都会と地方との「リモートワーク」の可能性を探り、そのロールモデルを築く土地として、ビジネスの難易度が高い鳥取県はむしろ最適だと考えたからです。 今では、その鳥取で培った経験とノウハウ、実績と、完成度を高めたビジネスソリューションを、東北から九州まで広がる地方拠点から、都心の顧客へとご提供しています。 |
労働条件 |
【給与】 昇 給:年2回 賞 与:年2回 諸手当:通勤手当(\50000/月まで) 裁量労働制の場合は20 時間相当分を固定残業代として月給に含んで支給 ※時間超過分は別途支給 【雇用形態】 正社員 ※試用期間6か月、60歳定年制(継続雇用65歳) 【勤務時間】 9:00-18:00(休憩1時間) ※ポジションによって裁量労働制になります ▼勤務地 フルリモートの勤務が可能です。(東京と鳥取に本社がございます) ※お打合せなどでお客様先にお伺いすることもございます。 【休日・休暇】 年間122日 週休二日制、祝日休み、夏期休暇5日、年末年始5日 慶弔特別休暇、育児休暇など ※積極的に有給取得を奨励しています ※年4回の土曜日出勤有り(全社会議や事業会議等) 【加入保険】 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 【福利厚生】 定期健康診断 結婚・出産祝い金 ・弔時お見舞い金 時短勤務・育児時間 優待宿泊施設 国内1,500ヵ所以上(最大90%Off、1泊100円~) 優待店舗 国内外約20,000店以上 各種エンターテイメント優待(映画、コンサート・ライブ、スポーツ観戦、遊園地、よしもと、宝塚など) 各種優待割引(カラオケ、ガソリンスタンド、美術館、など) 電話健康相談(24時間365日対応) 電話メンタル相談 【制度】 資格取得支援、社外研修参加支援 社内研修・トレーニング 社内勉強会 評価制度、社内表彰制度 副業OK |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・AWS等(パブリッククラウド)のクラウド構築経験・WindowsやLinuxサーバー設計、構築経験 ※クラウドサービス提案から構築経験/オンプレミスからクラウドへの移行経験/クラウドサービスの構築経験 【歓迎(WANT)】 ・ビジネス志向性の高い方、組織マネジメントに興味がある方を歓迎します【求める人物像】 ・当社理念に共感し、情熱をもって事業推進出来る方 ・経営視点を持ち、視座・視点高い方 ・顧客・メンバーのらしくの実現をサポートする志がある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/02/07 |
求人番号 | 2534646 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金99百万円
- 会社規模101-500人
- コンサルティング
- SIer
- ソフトウエア
- その他