1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 半導体検査部品のニッチトップクラス企業での超微細製品のNCオペレーター職

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

半導体検査部品のニッチトップクラス企業での超微細製品のNCオペレーター職

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 半導体検査部品のニッチトップクラス企業での超微細製品のNCオペレーター職
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
当社では、金属精密切削部品の製造・販売を手掛けております。
半導体等の通電検査用コンタクトプローブの部品・医療機器部品・産業機器部品等の微細部品加工がメインです。
1934年の創業以来、時計の部品製作にて身につけた微細切削加工技術を高め、顧客の精度要求に応えてきました。
現在では、世界最高水準の25μmの微細加工を実現し、国内でも業界トップレベルのシェアを誇る老舗企業です。
弊社の技術力は海外でも一定の知名度を誇り、海外と国内の売上は50%ずつと世界の半導体生産を支える事業だと自負しております。

【募集背景】
弊社の技術力をご評価頂いていることと、今後の半導体の需要を鑑みると現在の人員数だけでは足りないのが現状です。
今後の事業拡大に向けての増員採用です。

【仕事内容】
NC加工オペレーターとしてCNC精密自動旋盤を使い、主にφ4mm以下の微細金属加工品の製造をご担当いただきます。
半導体の通電検査に用いるテスター装置の冶具に使用される「コンタクトプローブ」を始め、各種医療機器に用いる部品などの製造をお任せします。

【業務詳細】
90%の工程が自動機械にて動くため、機械・基板・半導体の知識は一切必要なく、入社後は旋盤加工に必要な刃物を研ぐことから始めていただき、徐々に機械へプログラムを入力する加工条件の設定や、測定業務も行っていただきます。ゆくゆくは、新製品の加工方法の研究などの分野も担当することも可能です。
当社の加工技術は世界トップレベルを誇っており、製造を通して日本のものづくりに貢献できる点にやりがいを感じることができるのも魅力です。

【製品について】
ピンセットで摘み、顕微鏡に置き覗くことでようやく形状が認識できるほど、非常に微細な部品を製造しています。
削った部材の方が商品より大きいため、最初はピンセットで摘む作業も難しく感じるかもしれません。
商材は半導体に正しく電気が通るかを調べる装置に使われます。
今や様々なところで使われるようになった半導体は、今後も拡大余地が大きい上、当社の部品は半導体製造プロセスにおいて必要不可欠なものであり、技術的にも参入障壁が高くなっています。
現状引き合いが多く仕事を請けきれていない部分もあるのが正直な状態です。

【働き方】
配属先となる製造部NC加工チームは15名で構成されています。
工場内は空調完備でクリーンな環境、加工音も小さく働きやすい環境です。
夜間は無人稼働となるため、昼勤のみとなります。

【求人の魅力】
■スキルの向上
前述した通り、極めて小さい製品製造であり弊社ならではの技術力に携わることができるため、
技術者としてのスキルの幅を広げることが可能です。

■恵まれた製造環境
当社工場では、CNC精密自動旋盤を120台以上保有しているなど積極的に設備投資も行なっており、
少量試作から数十万単位の量産まで幅広く対応しています。

工作機械:CNC精密自動旋盤(ツガミ製_97台/シチズンマシナリー製_22台) など
測定機器:非接触全自動測定システム/レーザー顕微鏡/デジタルマイクロスコープ など
その他設備:工具研磨機/超音波真空洗浄機/小型バレル研磨機 など

■次期マネージャーへのキャリアアップ
現在の組織では次期マネージャーを担えるような人材が手薄です。
弊社でNCオペレーターとしてスペシャリストの道を歩んでいただくとゆくゆくはマネージャー、役員などの道も見えてきます。
※代表取締役47歳/執行役員54歳

【社長の想い】
当社、代表取締役が大切にしている点は、”社員が生きがいを持ち、楽しく働いていける会社にすること”です。
社員からの研修・催し物の依頼などは基本的には実施する方向ですし、
7つの習慣の社員研修も継続実施しています。
今後も社員の教育と主体性には積極的にバックアップしていきます。

【就業環境】
岐阜県での就業となり、社員は下呂市、一宮市、多治見市、岐阜市など、広い範囲から通勤しています。
自然に囲まれた場所に位置している為、通勤でこちらに向かう車は少なく、帰宅時にもストレスは無いです。
実際に事業推進部執行役員は可児市から車で30分程度で通勤しています。
場所柄もあってか非常に穏やかな方が多く、人間関係も良好です。
労働条件 【雇用形態】
正社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし)

【勤務地】
岐阜県加茂郡
※転勤なし

【勤務時間】
8:00~17:05(休憩65分)
※残業あり/月平均10時間

【昇給 / 賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回+業績連動賞与 ※過去実績6.6ヶ月

【休日 / 休暇制度】
<年間休日116日>
週休2日制(土日)
年間有給休暇:入社半年経過後10日~最高20日
長期連休:GW、夏季、年末年始

【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)、家族手当、残業手当

【福利厚生】
・退職金制度(3年以上勤務)
・永年勤続表彰
・リゾートホテル(ベイコート・エクシブ)
・団体三大疾病保険
・業務災害保険(健康相談窓口、病気の入院治療保障)
・選択制企業型確定拠出型年金
・産休、育休制度(男女とも取得実績あり)
・引越し補助あり(転居を伴う入社の場合)

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【定年】
60歳(再雇用制度あり/65歳まで)
応募資格

【必須(MUST)】

・CNC精密自動旋盤の加工経験者
・要普通自動車免許

【歓迎(WANT)】

・CNC精密自動旋盤は、ツガミ製・シチズンマシナリー製経験者だと更に歓迎!
・真面目で誠実に仕事に取り組める方
・成長意欲の高くチームワークを大切にできる方

アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/05/02
求人番号 2534014

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ