転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 電気施工管理技士/役員候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は1973年、個人事業からスタートし、来年2023年には50周年を迎える、長い実績と信用を誇る電気工事会社です。 取引先は受注先・外注先・資材購入先の殆どが地元企業で構成されており、施工現場も地元が多く地域社会との関係は強固。主要受注先からは発注依存度が高く、当社はなくてはならない発注先となっております。取引先へ与える影響は大きく、今後も地域貢献という責任を果たしてまいります。 【募集背景】 既存顧客は、建設会社、大手電気会社、中小企業の工場、ビルのオーナーなどで、年間メンテナンス含めて100〜200件、小さい工事も含めると300件ほどご依頼いただいておりますが、手一杯でお断りせざるを得ない状況です。 そこで、当社でノウハウを吸収していただいた後、施工管理・図面作成といった現場の業務も続ける中で、会社の中核的存在としてご活躍いただける方を募集いたします。 【仕事内容】 電工・積算見積・施工・管理(CAD施工図作成)のお仕事をお任せいたします。 顧客層は主に民間企業となります。専門的な価値を提供し、やりがいにつながる仕事です。 【ポジションの魅力】 当社の経営ポジションも目指せます。 今のお客様からお仕事を多くいただいておりますので、極力おこたえしていきたいと考えております。 引き継いでくださるのであれば、ハード面・ソフト面、全力でサポートをさせていただきます。 【働く環境について】 実力があれば、賞与でしっかりと還元しております。 通常賞与は年2回、実績としては4~6ヶ月分あり、臨時賞与付与も過去に何度も実績がございます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間1ヶ月) 【勤務地】 三重県・愛知県 【勤務時間】 8:00~17:00(休憩60分) ※ほとんど定時ですが、必要に応じて残業が発生する場合もございます 【昇給 / 賞与】 昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(7月・12月) 【休日 / 休暇制度】 週休2日制(土日、祝日) 夏季休暇、年末年始休暇 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 【諸手当】 資格手当、通勤手当、家族手当など、必要に応じて支給 【福利厚生】 工具・備品貸与、作業服貸与、社有車貸与 その都度必要に応じて貸与いたします 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・第一種電気工事士保有者もしくは第二種電気工事士を保有で、第一種電気工事士の取得希望者・実務経験者 【求める人物像】 ・本質的な課題を引き出して抜本的に解決できる方 ・自らが事業やサービスのオーナーシップを考え、発言し、行動していける方 ・仲間を巻き込みながら業務を推進できる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/01 |
求人番号 | 2529971 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模非公開
- 設備・電気
- その他
- その他