転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【フルリモート可/BizDev】設立6年で82億円調達!急成長中SaaS開発を手掛けるスタートアップ組織のパートナーシップ事業責任者候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は「世界中のデータを繋げる」ことをミッションとし、世界中のデータを繋げ合わせ、構造化して整理、 世界のデータの中心である「Knowledge Base」 を創造すべく取り組んでいる京都のスタートアップです。 ◎設⽴から6年で累計82億円を調達 ◎急成⻑中のSaaSベンチャー ◎2022年には当社サービスの累計導⼊企業数が10万社を突破 ▼募集背景/直面する課題 昨今の目まぐるしい技術の進化からも、私たちの「知る」という体験は、従来型の検索という手段から大きな変革期を迎えつつあります。 弊社はまず第一フェーズとして、法人営業領域における情報検索のイノベーションに取り組み、現プロダクトを通じて価値提供を行っていますが、 コアコンピタンスであるデータ製造によって構築されたデータベースは、他社と提携をすることにより、更に広く大きな価値提供をすることが可能となります。 また大型な資金調達を経て、IPOに向けての事業拡大フェーズにおける今だからこそ、 パートナーシップによるの案件を増加させ、売上のトップラインを飛躍的に上げていくことが求められています。 ▼想定される業務 ・パートナーシップ企業の新規開拓(アライアンス提案・エンタープライズ営業) ・提携見込み企業に対する企画提案 ・既存データベースとの連携方法の企画立案 ・連携にあたり必要となる新規データ製造プランの策定 ・パートナーシップ事業責任者としての業務 なお、下記が今までの成功事例となります(一部) ・「Sansan」「Eight」に、名刺に紐づく企業情報データの提供 ・企業・業界情報プラットフォーム「SPEEDA」への企業情報データの提供 ・矢野経済研究所と業務提携し「病院・診療所/調剤薬局データ」の共同製造及び提供 ・「NAVITIME」にデータ提供 ▼本ポジションの魅力 お任せする仕事は、代理店とのアライアンス契約の締結ではありません。 当社の製造したデータベースを、どのようにパートナー企業と連携して価値創造していくのか、企画・提案し、推進する事業開発です。 プロダクトの価値や可能性を最⼤限に引き出す企画・提案⼒が試される仕事ですので、 営業力や調整力だけでなく、プロダクト企画力・事業推進力など、ビジネスパーソンとしての総合力も試されます。 ご入社時は「候補者」として、プレイヤーもしくはマネージャー候補として実績とご経験を積んでいただき、 一定の期間を設けさせていただいたのち、事業責任者としてのキャリアを想定しております。 成長フェーズのスタートアップで、パートナーとの事業開発で新しい価値創造をできる方にお会いしたいです。 |
労働条件 |
【勤務時間】フルフレックス制(コアタイムなし)※勤務可能時間:6時00分〜22時00分 【勤務場所】京都本社もしくはリモート勤務(フルリモート可) (京都本社(京都府京都市中京区)京阪電車「三条」より徒歩5分/阪急電車「京都河原町」より徒歩5分) 【休日・休暇】完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休 【昇給・賞与】月給制・賞与あり、給与改定年2回 【福利厚生】 ■リモートベースの働き方 個人の幸福度の最大化と生産性向上を目的とし、メンバー各々生産性が高いと思う場所での勤務となっております。(オフィスでも自宅でもカフェでもOK) オフィスに限らずリアルで会う機会を大切にしつつ、柔軟な働き方が可能です。 ・完全週休2日制(祝祭日、年末年始等) ・年次有給休暇、リフレッシュ休暇 ・リモートワーク手当として5,000円/月を支給 ・交通手当を12万円/月まで支給 ・備品補助(自宅用のデスクやディスプレイの貸与)を提供 ・コワーキング手当を2万円/月まで支給 ・同釜制度(月5,000円まで食事会支援・リアルコミュニケーション支援) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・提携提案に対して座組を考え、企画する力・パートナーの抱える課題や社内倫理を理解し、協業を企画提案する力 ・キーマンに対する営業力 ・企画、営業、資料作成、コミュニケーションなどの総合力 【歓迎(WANT)】 ・顧客の問題解決を導くための課題抽出、新たな価値や企画の提案経験・法人(エンプラ)への企画営業やアライアンス営業のご経験 ・コンサルティング業務経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/29 |
求人番号 | 2528713 |
採用企業情報

- Baseconnect株式会社
-
- 資本金1,430百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2017年1月17日
【代表者】國重 侑輝
【資本金】14.3億円(資本準備金を含む)
【従業員数】社員 80名 ・ アルバイト134名
【本社所在地】京都府京都市中京区山崎町235 4F
【事業内容】法人営業支援企業情報データベース・次世代型検索エンジンの開発提供