転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 東京【医療ビックデータ事業】(管理職採用)健康経営コンサルティング/リモートワーク・副業可能 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 同社は、医療ビッグデータのパイオニアとして、健康保険組合や共済組合をはじめとした保険者から健診データをお預かりし、データ分析および生活習慣病をはじめとした疾病予防のために様々なソリューションを提供しています。 近年、企業の健康経営に対するニーズの高まりや、医療費の増大という喫緊の社会課題解決に向けたニーズが高まっている背景から、同社でもクライアント数が増加し続けているため、組織強化の目的で募集しています。 【業務概要】 1000万人超分の医療ビッグデータを持つ同社にて、健康保険組合及び加入企業に向けて健康経営関連事業のマーケット開発をお任せします。コンサルティングを通し、保険者・法人の健康経営を革新し従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化に寄与しクライアントの事業拡大のため、同社の分析サービスやソリューションの提案等を推進いただきます。 【具体業務】 ・健康保険組合や企業の経営者・人事へのコンサルティング ・医療ビッグデータの分析から健康課題の発見およびソリューションの提案 ・新たなソリューションの開発 など 【企業の特徴】 同社は、1,000万人以上の医療ビッグデータを保有しているヘルスケアデータ事業では、トップクラスの企業です。 近年、同社ではM&Aやアライアンスによるグループの拡大に伴い、医療データの種類・量ともに増加しており、更なる事業拡大に向け、第二創業期に突入しています。マッキンゼーやBCGなどの大手コンサルファーム出身の経営層のもと、医療ビッグデータ事業におけるパイオニア企業として、マーケットからも注目度が高い企業です。 |
労働条件 |
年収:708万~1,200万円 賞与:なし ※別途、決算賞与あり 昇給:年1回(7月) 勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)休憩60分 年間休日:120日 休日:土日祝日 休暇:5月1日/2日、年末年始休暇、1週間休暇制度(土日祝を入れ連続7日休みの場合は、有給休暇2日を使用すると特別休暇3日(有給)が付与され、最大9連休が可能)、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社年度は入社日に5日、半年経過後にプラス5日付与。翌年12日追加。以後2日ずつ増加し、最大20日。前年度支給分のみ繰越可能。) 福利厚生:社会保険完備、退職金制度(本採用後2年経過した翌月加入)、産前産後休業、育児休業制度(取得実績多数有)、介護休業制度、慶弔金規程(結婚祝金、出産祝金等)、通勤交通費(上限15万円) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※下記いずれかのご経験・健康経営事業に関する営業やコンサルティング経験 ・医療コンサル経験 ・ITコンサル経験 ・業務コンサル経験 ・医療情報や健診データの分析経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/12/28 |
求人番号 | 2528597 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 IT・インターネット メディカル
-
- 直近は、成長が目覚ましいヘルステック領域に注目し、予防医療や未病分野、遠隔診療などのヘルステック分野の事業開発やプロダクトマネジメントおよびコーポレート系のポジション全般のご支援をしております。
- (2023/02/03)