転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | データ分析コンサルタント/三菱商事×東京海上HDのヘルスケアベンチャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 ■当社は三菱商事と東京海上ホールディングスによって、医療に関わる社会課題の解決を目的に設立されたジョイントベンチャーです。 ■超高齢社会を迎え、医療費負担の増大が大きな社会課題となっている日本において、新たなテクノロジーとデータ分析を最大限活用し、国民健康保険(自治体)や健康保険組合、保険薬局などにまつわる課題解決を中心に、様々な事業・サービスを展開することで、一人ひとりが自ら健康のために進んで行動する社会を創造していきます。 ■現在の組織は新規事業立ち上げを得意とする事業責任者、事業企画スタッフ、事業実行者からなる事業運営メンバーと、エンジニア、コーポレートスタッフで構成されています。三菱商事や東京海上ホールディングスの出向者なども交えた少数精鋭の組織ですが、業績拡大により、2年で2倍の組織を目指しています。 【事業概要】 ヘルスケアを取り巻く社会課題の解決に向けて、人と組織の健康をデザインすること目指し以下の事業に取り組んでいます。 ■データを活用した健康保険組合向けセルフメディケーション支援 ■健康保険組合基幹業務体制構築支援 ■保険薬局向けDX支援 ■自治体向けコンサルティングおよびインフラ構築支援 【募集背景】 会社設立から2年が経過し、約30名のメンバーで取り組んでいますが、事業拡大を受けて、医療データ分析ケイパビリティ強化を目的に募集致しました。 【業務内容】 ・保険者(健康保険組合、企業人事部)が保有しているレセプト/健診データを分析し、データから求められる情報の抽出/加工/提供業務を行います。 ・分析業務(健康保険組合や企業人事部が保有しているデータを分析し、医療課題・健康課題を抽出) ・データ活用(健保加入者の行動変容を促すための具体的な解決策(介入施策)を立案・顧客への提案 |
労働条件 |
【勤務地】 東京本社(東京都中央区日本橋大伝馬町) JR総武本線 馬喰町駅 都営新宿線 馬喰横山駅 都営浅草線 東日本橋駅 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 ※各徒歩5分程度 【雇用形態】 正社員※試用期間:有(6か月)・試用期間中の勤務条件変更無 【就業時間】 9:00~18:00 フルフレックス制 在宅勤務可 残業有 【環境】 リモートと出社とハイブリット型の働き方が基本で、zoomやslack等を活用しリレーションを図っております。 【休日】 年間123日(完全週休二日制、祝日) 有給休暇:入社時点15日付与 【通勤手当】 会社規定に基づき支給 【給与】 想定年収:700万~1,000万 【福利厚生】 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・データ分析に関連する業務スキル(SQLが扱える、データベース構造の基本的理解がある)・論理的思考(ロジカル・シンキング) ・批判的思考/仮説思考(クリティカル・シンキング) ・ヘルスケア/医療分野の基礎知識 【歓迎(WANT)】 ・医療データの取り扱い経験(EHR:レセプト、健診、DPC、電子カルテ、調剤データなど)・PHRデータの取り扱い経験 ・健康保険/社会保険関係の知識 ・データ分析のみに留まらず、事業開発にも意欲のある方 ・事実から仮説を導き出して検証を行い議論することに抵抗がない方 ・ヘルスケア業界に強い関心があり、医療/健康に纏わる社会課題を解決したい方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 資格支援制度充実 2年連続売り上げ10%以上UP 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/25 |
求人番号 | 2523811 |
採用企業情報

- ホワイトヘルスケア株式会社
-
- 会社規模非公開
- コンサルティング
- その他
- その他
-
会社概要
【設立年月】2020年7月
【代表者】池本 多賀正
【本社所在地】東京都中央区日本橋大伝馬町17-5
【事業内容】
■ヘルスケアデータ・コンサルティング
■健康保険組合に関する運営支援
■自治体の地域医療連携支援
■保険薬局のデジタル化支援