1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > EdTechサービスのソフトウェアエンジニア 〜遠隔フルリモート・副業可能 / マネジメント・スペシャリスト両軸のキャリア形成を歓迎します〜

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

EdTechサービスのソフトウェアエンジニア 〜遠隔フルリモート・副業可能 / マネジメント・スペシャリスト両軸のキャリア形成を歓迎します〜

年収:応相談

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
エースチャイルド株式会社

エースチャイルド株式会社

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
  • その他
部署・役職名 EdTechサービスのソフトウェアエンジニア 〜遠隔フルリモート・副業可能 / マネジメント・スペシャリスト両軸のキャリア形成を歓迎します〜
職種
業種
勤務地
仕事内容 【概要】
自社サービスの設計・構築および運用を通してのアジャイル開発を行っていただきます。
主にRuby on Railsを利用しますが、インフラ~フロントエンドなどご自身がお得意な領域も合わせてフルスタックにご担当いただくことも可能です。
また、ご志向に応じて、プロジェクトにおけるリーダーを担っていただける方を歓迎しております。
まずは面談・面接内でご相談ができればと考えております。

【主にご担当いただくこと】
- 自社サービスの企画・要件定義、設計、開発
- 自社サービスの運用、ならびにUX向上のためのエンハンス開発

【開発環境】
■言語・フレームワーク:Ruby、Ruby On Rails、JavaScript、jQuery、React、HTML/CSS
■ミドルウェア:PostgreSQL、Redis、Sidekiq、puma、Docker
■バージョン管理:git
■インフラ
AWS
・EC2
・S3
・CloudFront
・RDS
・ElastiCache
・CodeDeploy
・CodePipeline
・CloudWatch
・Vue 3
・Nuxt 3


■■■事業内容■■■
【事業内容】
当社は、「ITのチカラで、子どもの未来を明るく。」というミッションを掲げるITベンチャーです。
「子どもを守る」をキーワードに自社サービスを開発・提供しております。

【サービスについて】
# ひとつは、LINEやTwitter等のSNSで相談を受け付けたい自治体や団体をサポートするシステムです。
状況に応じた自動応答メッセージ機能や、相談履歴の管理等、相談業務に必要なあらゆる機能を備えています。
官公庁や自治体が取り組むいじめや自殺の相談窓口として多数採用されており、サービスのリリースから180件以上の納入実績を持っています。新型コロナウイルスの影響で、ストレスや悩みを抱える子どもの増加が心配されている一方で、若い世代では電話を苦手とする人も多いため、SNS を活用した相談窓口の整備が急務となっています。

# 上記に加え、LINEを使った学校連絡システムがあります。
従来は連絡帳や電話でやり取りされていた連絡を、LINEで連絡可能にするサービスです。
既に導入した学校では保護者の満足度が非常に高く、教員の負担も減ると好評です。
文部科学省が2020年10月に、学校現場における連絡手段のデジタル化を推進する通知を出したことから、今後ますます需要が伸びることが見込まれています。
当社のサービスは、全国の自治体・官公庁と子どもたち・SNS相談を支えるプラットフォームで、市民の皆様や子供たちが自分のスマホで相談できるサービスです。いじめ・虐待・教育などの子どもが直接的に関わるSNS相談に加え、人権・DV・性暴力や居場所づくりのためのSNS相談などあらゆる公共的分野で導入されております。

# 働き方・社風
当社では2013年の創業以来ずっと、フルリモートワークで会社を運営しています。北海道、首都圏、関西等、日本全国を拠点に、SIer出身のSEや、運用SE、元教員等、年齢も経歴も様々なメンバーが活躍しています。

■■■カルチャー / 職場環境■■■
・風通しが良い:創業者がエンジニアのため、経営の意思決定においてもエンジニアの意見に耳を傾けてくれるので、経営の意思決定に携わることができます。
・「やることをやっていれば、いつどこにいてもOK」という社風であり、社員は全員フルリモートで働き、常駐も一切ありません。※地方遠隔勤務も可
・個人の裁量が大きく、ゼロからの技術選定や新しく便利な技術を取り入れる自由度が高い
自ら手を挙げればできない仕事はなく、新技術をどんどん試せる環境なので、技術的なスキルアップや幅広いキャリアを積むことができます。
・事業内容の多くは、サービスを通して誰かの命を救うこともあり社会貢献性が高い:自分の開発しているサービスが世の中にどのような影響を与えているのか、誰のために役に立っているのかを実感できるやりがいのある仕事です(当社サービスを使用したSNS相談事業はニュースなどでもよく取り上げられています)
・技術書購入はもちろん、スキルアップのための研修や資格など、社員のスキルアップのために必要な費用は会社が全て負担します。

■■■募集背景■■■
創業時から開発してきたサービスからさらに派生したサービスとして、新たに立ち上げた二つのサービスのニーズが急増しています。
新型コロナウイルス感染症の影響を背景に、公共サービスのオンライン化が加速する中、この二つのサービスに対する問い合わせが急増しており、さらなるニーズに応えるために、人員を強化して、サービスを拡大したいと考えています。

個人の裁量が大きく、受注案件や会社の方向性を全員参加の検討会議で決めるオープンな社風も魅力の一つだと考えています。3つの事業を確立した本タイミングで、会社の急成長期を共にドライブし、一緒に挑戦したい方、ぜひご応募ください。
労働条件 【雇用区分】正社員
■給与体系:月給制
■給与改定:年1回
■賞与:年1回
■試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)

【勤務地】東京都港区

【アクセス】
JR新橋駅汐留口より 3分
東京メトロ銀座線新橋駅2番出口 3分
都営浅草線新橋駅汐留方面出口 2分
新交通ゆりかもめ新橋駅1D出口 1分
都営大江戸線汐留駅改札より 1分

*全社員フルリモートでの勤務となります。

【勤務時間】10:00〜18:45

【待遇・福利厚生】保険:各種社会保険完備

【諸手当】交通費支給

【福利厚生】
・各種社会保険完備
・健康診断
・リモートワーク補助
 ☆リモートワーク機材補助
 ☆電気代・通信費補助
・15万円まで、プライベートのスマートフォンの買い替え費用を補助
・最大4,400円/日のベビーシッター利用補助
・技術書購入補助
・テレワーク手当有
・外部研修受講補助
・人間ドック補助
・懇親会補助

【休日・休暇】完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■特別休暇
応募資格

【必須(MUST)】

・Webアプリケーションの開発経験
・実務においてRuby on Railsを使った開発の経験
・チーム開発経験


【歓迎(WANT)】

・開発リーダー経験
・実務においてJavaScriptを使った開発の経験
・インフラ(主にAWS)スキル
・設計、ディレクション経験

【求める人物像】
・幅広い仕事に挑戦したい方
・自己管理ができ、自走できる方
・プロダクト志向で、サービスのあるべき姿やその先の顧客を想像して活動できる方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/04/21
求人番号 2523500

採用企業情報

エースチャイルド株式会社
  • エースチャイルド株式会社
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月日】2013年10月10日
    【代表者】西谷 雅史
    【本社所在地】東京都港区東新橋1-5-2

    【事業内容】
    ・こどもセキュリティ『Filii』の開発・運用・展開
    ・こどもセキュリティ『Filii』利用技術のB2B展開
     (データ収集/分析、レピュテーションリスクマネジメントなど)
    ・マルチSNS相談窓口プラットフォーム『つながる相談』の開発・運用・展開
    ・SNS学校連絡システム「つながる連絡」の開発・運用・展開
    ・子どもの情報モラル、リテラシ、ネットセキュリティ系セミナー/講演の実施

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ