1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【リモート勤務可能!】業務システム開発PM / PLを募集します

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【リモート勤務可能!】業務システム開発PM / PLを募集します

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

部署・役職名 【リモート勤務可能!】業務システム開発PM / PLを募集します
職種
業種
勤務地
仕事内容 業務システム開発案件において、プロジェクトマネジメントや要件定義など上流からはいり、
チームメンバーと開発実務まで一気通貫での開発業務をお任せします。

具体的には...
・顧客との打ち合わせによる課題、要求抽出
・プロジェクトの進捗、品質、メンバー管理
・要点定義から保守運用と、上流~下流までの一連の開発実務

製造・物流・医療業界が主なクライアントとなり、物流管理・生産管理・在庫管理システムの案件が多くあります。
既存のシステムの入れ替えニーズもあるため、フルスクラッチでの開発に加え機能改善を担当する場合もあります。

主に1PJあたり1~3年スパンで、基本的にはチーム体制での参画となります。
大手顧客がメインクライアントのため、場合によっては日本で立ち上げた業務システムを海外へ横展開し、
オフショア開発を推進するPJもございますので、グローバル案件に携わることができる可能性もあります。

【募集背景】
弊社はグループ全体で、製造業・メーカー企業を中心に、全国の日本をリードする大手企業など800社以上と常時取引をしております。

社内でDX化が進まず旧態依然とした業務プロセスを踏んでいる企業も多い中で、昨今基幹システムや業務システムの導入により
業務プロセス改善を図る動きが活発化しており、長くクライアントのビジネスに入り込んでいる弊社にもその相談をお送りいただいています。

そこで今回は、弊社のクライアント先で業務システムの開発、刷新PJをリードして頂けるご経験者を募集する運びとなりました。

【主要取引先】
デンソーグループ/日立グループ/三菱電機グループ/日産グループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/NECグループ/トヨタグループ/東京エレクトロングループ
★プライム上場企業を中心に848社のお客様とお取引をしています※敬称略

※参入分野(一部抜粋)
モビリティー / ロボット / 5G / 航空・宇宙 / 半導体・LSI / 産業用機械 / 電気・電子機器 / 素材 / エネルギー・プラント / システム / 医療 / 次世代技術など

【この仕事の特徴】
大手クライアントがメインのため、大規模システムをフルスクラッチで推進することができます。
運用保守しかやらない、ということは基本的にないため、自身で開発推進をすることができる環境です。

また上述の通り、オフショア案件に携わることができる可能性もあります!
これまでのご経験を活かしながら、幅広い経験を積むことができるのが特徴です。

【数字で見る弊社】
・売上(年度):576.7億円
・上流工程(企画設計・要件定義、基本・詳細設計):72.9%
・取引会社数:848社
・拠点数(国内):本社、34営業拠点
・技術社員数:7,397名
・社員平均年齢:39歳
・研修受講人数:142,836人
・中途採用比率:72.3%(2022年6月期)
・年間休日:123日
・有給取得日数:12日(一人当たりの平均日数/年間)

【定年到達エンジニアも活躍中】
約300名(2022年5月末現在)※雇用延長制度あり

定年後に30%減など一律のような制度はなく、役割(ポジション)が変わらなければ月収スライドになるケースがございます。
また役割(ポジション)が向上すれば月収も向上するケースがございます。

(大企業によく見られる)役職定年制度はございません。
例えば50歳後半(56以降など)から年収が下がり、定年時には30%減となるなど役職定年制はございません。
労働条件 【雇用形態】
正社員

【年収】
600万円 〜 1,000万円

【勤務地】
全国の各拠点(希望は最大限考慮いたします)
※基本的に現在はリモートワークでの勤務になります。

【配属部署】
ソリューション事業本部(開発センター)または 全国の各営業拠点

【勤務時間・休日休暇】
■勤務時間
勤務時間:9:00~18:00

■休日・休暇
・年間休日123日(特別休暇7日含む)
・完全週休2日制(祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(平均取得12日/年 有給取得率75.3%)
・産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
・入社時休暇
・災害時休暇
※5日以上の連続休暇取得可

【社会保険・福利厚生など】
■保険制度
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

■福利厚生
・寮、社宅制度
・引越費用補助
・転勤赴任一時金
・帰省旅費補助
・社外技術研修参加費
・通信教育補助
・勉強会講師料補助
・図書購入補助
・資格取得補助
・教育自己啓発関連
・学会参加費
・自己啓発支援
・退職金(確定拠出制度)

■手当
・交通費支給(上限15万円/月)
・残業手当(1分単位)
・赴任手当
・役職手当
・資格手当(月最大5万円 IT領域だけで対象資格が32種類あります。)
・テレワーク手当

【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 1次面接⇒ 2次面接 ⇒ 内定
※面接は2回もしくは3回を予定しております
※選考ではエンジニアが同席し、プロジェクト内容や期待する役割をご案内いたします
応募資格

【必須(MUST)】

・Java、C#、Pythonのいずれかでのシステム開発経験(アプリ/業務システム問わず)
・要件定義など上流工程のご経験
・PMあるいはPLのご経験

【歓迎(WANT)】

・クラウト上でのシステム開発経験
・製造、物流、医療業界いずれかの業界知識
・Vie.jsでの開発実務経験

アピールポイント 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/05/25
求人番号 2520383

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ