1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 工場建設における 建築技術者 又は 設備(空調設備)技術者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

工場建設における 建築技術者 又は 設備(空調設備)技術者

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 工場建設における 建築技術者 又は 設備(空調設備)技術者
職種
業種
勤務地
仕事内容 ◆電子機器、エネルギー機器の電力制御に用いられるパワー半導体開発
 製造の前工程開発製造の拠点において事業拡大、新工場建設など数年
 間で1,000億円以上の設備投資を行う方針です。 
 主に工場建設における、建築技術者や設備(空調設備)技術者
 を募集しております。
 プラント建築・建屋技術者と、設備技術者それぞれの部門に分かれて
 の人材募集を行っております。

(※2023年3月追加で新たに1,300億円規模の設備投資を行い、既存の
   熊本県合志市、広島県福山市、福岡県福岡市の既存事業所に加え、
   熊本県菊池市に新たな工場を建設する事が発表されました。)

(具体的には)
・工場建屋や付帯設備の新設・改修計画の立案
・工場建屋・付帯設備の管理
・各部署・施工業者との調整業務など

【勤務地】
・熊本県合志市の同社事業所
労働条件 就業時間:8:30~17:00(7時間45分就労)
休日休暇:年間休日124日、完全週休2日制(土日休み)、祝日、有給休暇(入社半年経過より付与10日~20日)、年末年始休暇、夏季休暇、結婚休暇、特別休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇 他
昇給・賞与:昇給/年1回、賞与/年2回(5.4ヶ月分支給※2021年度実績)
諸手当:通勤手当、扶養手当(同社規定による)、住居手当
福利厚生:各種社会保険完備、退職金制度、再雇用制度、財形貯蓄、グループ社員持株会、住宅融資・社内融資制度、グループ保険・団体扱保険、時短勤務(育児・介護)、社員持家借上制度、家賃補助制度、保養所・文体施設利用可能、寮・社宅完備 他
応募資格

【必須(MUST)】

・プラントにおける建築建屋や付帯設備(空調設備)の設計・施工・維持管理等のご経験のある方。

【活躍が期待できる人物像】
・コミュニケーション能力が高く、業務が完遂するまで粘り強く取り組む姿勢のある方。
・主体性を持ち周囲を巻き込み業務を遂行する姿勢を持つ方。
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/04/14
求人番号 2519667

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ