転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 美術製作プロデューサー◆エンターテイメント業界の製造・現場・仕組みをアップデートするベンチャー企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▍募集背景 当社は「エンターテイメント業界の製造・現場・仕組みをアップデートする。」をミッションに掲げ、アリーナ規模の大型コンサートツアーや大型フェスを中心に、イベント・展示会等の大道具・美術・空間をデザインから構造設計、製作、設営、本番や撤去までを自社にて一気通貫して提供する事業を行っております。 今回はお客様や案件の増加に伴い、事業の核となるプロデューサー業務をお任せできる方を探しています。 ご希望に合わせて、ライブを中心に担当しているライブエンターテイメント事業本部もしくはライブ以外を担当するイベント事業本部に所属いただきます。 ▍業務内容 ライブ制作会社・イベント制作会社様からのご依頼を受け、受注に至るまでの業務や受注後~当日までのプロジェクトマネジメントをお任せ致します。 具体的には下記の業務をお任せ致します。 <受注までの業務> ・ライブ制作会社・イベント制作会社へのヒアリング ・デザイナーなど社内のメンバーと打合せ ・施工図の作成 ・予算書の作成 ・請求書の発行 ・発注 ▼受注後の業務 ・社内外関係各所との摺り合わせ ・制作物の発注 ・現場立ち合い ・撤去・保管物の確認 ※入社後は事業部の部長の元で業務を行い、入社から3か月後を目途にホールなどの小さい現場をご担当いただく予定です。 その後、徐々に大きな現場をお任せ致します。 ▍魅力 ・当社は「エンターテイメント業界の製造・現場・仕組みをアップデートする」をミッションに掲げ、業界の変革やアップデートに取り組んでいくため、エンターテイメント業界のスタンダードとなるような「ものづくり」に携わることができます。 ・何もないところから生み出し、また元の状態に戻す、「0」から「0」まで携わることができ、その全ての工程に携わることができます。 ・自らがプロデュースしたライブやイベントを通し、お客様が熱狂・感動し、心を動かされている姿を見ることができます。また、自らもつくり上げたものに深く感動することができます。 ・0からつくり上げる達成感や、チームで一体となりつくり上げる達成感を得ることができます。 ▍配属部署 ・営業(ライブエンターテイメント事業本部/イベント事業本部) ライブエンターテイメント事業本部:1名 イベント事業本部:1名 それぞれ部長が在籍しており、一人目のメンバーとしてご活躍いただくことができます。 ▍ツール ・コミュニケーションツール:Slack ・データの管理・書類管理 :Dropbox ・全体スケジュール管理:Googleスプレッドシート |
労働条件 |
<雇用形態> ・契約社員(社内のルールとして、半年間は契約社員での雇用となります) ※なお、半年後に問題なければ正社員雇用となります。過去に契約が更新されなかった事例はございません <勤務地> ・東京都港区六本木 <勤務時間> ・フレックス制 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 〇下記のいずれも満たす方・エンターテイメント(人の心を動かすこと)に関心がある方 ・社会人経験3年以上をお持ちの方 【求める人物像】 ・明るいコミュニケーションができる方 ・前向きに物事を捉えることができる方 ・自らの頭で考え、行動し、自身で答えを見つけ出していける方 ・主体的に行動し、リーダーシップを発揮できる方 ・昭和型の慣習が残っている業界の中で、その慣習を一緒に変えていきたい方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/20 |
求人番号 | 2517922 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模1-30人
- その他