1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 「誰もが宇宙にアクセスできる時代」を共に創りませんか?IT企画担当募集!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

「誰もが宇宙にアクセスできる時代」を共に創りませんか?IT企画担当募集!

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 「誰もが宇宙にアクセスできる時代」を共に創りませんか?IT企画担当募集!
職種
業種
勤務地
仕事内容 ▼募集背景
「宇宙に興味はあるけれども、自分の経験を活かすことができるかわからない」

本ポジションをご覧いただいている方は、そう思っていらっしゃるかもしれません。

当社は「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というビジョンを達成するために、2040年に世界中の方々が誰しも宇宙旅行に行けるようにしたいと考えています。宇宙開発はこれまで政府中心に行われてきましたが、宇宙開発から宇宙利用へのシフトが起きてきた中で、政府の宇宙技術やインフラが商業利用できるようになってきており、民間企業でも挑戦可能な領域になりつつあります。こうした背景の下、宇宙ベンチャーが多数立ち上がるプチバブルが起こっております。

宇宙領域の中でも「輸送系」は、宇宙空間へ物や人を輸送する根幹のビジネスです。
輸送系は直近20年間大きなイノベーションが起きておらず、開発の難易度は非常に高く、世界を見渡してもチャレンジをする企業は少ない状態です。そんな中、当社が先頭に立って、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というビジョンを達成するためにアグレッシブに動いてまいりたいと思っております。

今回のプロジェクト達成にあたり、輸送機の製造、運用および輸送機以外の例えば射場(将来的には宇宙ポート)の運用管理プラットフォームを構築していくための、IT企画をお任せできる方を探しております。

▼IT企画担当(以下職務内容)
例えば、機体自体の通信周りやエッジコンピューティングによる機体制御、高頻度往還を実現するための地上メンテナンスシステム、または、地上システムにおける運用システムの検討など様々な検討が必要であり、輸送機体の設計も初めておりますが、合わせて全体のサービス・システムをどのようにしていくのかが検討上の課題になっています。そのため、これまでの企画経験を生かした全体サービス・システム設計をお任せできればと思っております。
労働条件 【雇用形態】
正社員(無期雇用)

【勤務地】
日本橋オフィスまたはリモート(自宅、その他自宅に準じる場所において会社が定めた通信機器及び情報通信手段を用いて行う勤務とする。)

【勤労条件】
フレックスタイム制度
休日:完全週休2日制(土・日)、国民の休日、その他休日(夏季、年末年始)
休暇:年次有給休暇その他法廷事項

【待遇】
経歴等に応じて個別に決定
応募資格

【必須(MUST)】

・IT系の企画経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

・ボードメンバーと技術的な会話を噛み砕いて行うことができる
・ノンエンジニアを馬鹿にしない
・他の職種の人を馬鹿にしない

アピールポイント 創立5年以内 日系グローバル企業 ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 新規事業 海外事業 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2023/02/10
求人番号 2497819

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ