1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 非連続的なシステム改善を担う基盤開発エンジニア募集!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

非連続的なシステム改善を担う基盤開発エンジニア募集!

年収:800万 ~ 1500万

採用企業案件

部署・役職名 非連続的なシステム改善を担う基盤開発エンジニア募集!
職種
業種
勤務地
仕事内容 会社概要
【目指すコンセプトは「物流版AWS」】
私たちはシステムを通してレガシーでアナログな物流業界"全体"にテクノロジーで変革を起こすスタートアップです。

▼具体的には
物流業界では、EC市場拡大による物量増加に伴って、物流インフラの制度疲労が起きています。
この制度疲労はEC事業者や倉庫事業者等、各ステークホルダーの取り組みが個別最適になってしまい、全体最適につながっていないことが原因です。

弊社は物流の全体最適をすべく、クラウド物流プラットフォームを通じて提携倉庫をネットワーク化し、最適な物流網を構築することで解決に取り組んでいます。

▼今後
より多くのステークホルダーにご満足いただけるよう、新しい機能の開発を進めていきます。最終的には、契約や調整を最小限にし、自社スケールに合わせて拡張できる「物流版AWS」を実現していきます。

仕事概要
弊社のクラウド物流プラットフォームは荷主・倉庫・Shopify等の外部連携・社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムが存在し、システムに蓄積された大規模なデータがあります。
基盤開発チームは新しい基盤の開発を中心にビジネス要求・システム要求を満たす開発や、会社の未来を支えるシステムへのバージョンアップ施策を推進しています。
弊社のシステムはまだまだ最先端の技術を導入したサービスとは言えず、創業当初から続く旧来の仕組みで動作する箇所も多く残存しています。より良いサービス提供のためには、インフラ環境やアプリケーションスタックの刷新が必要な状況です。そのため基盤システムの開発は組織の中でも重要な位置づけとなっています。
また、蓄積されたデータを有効活用するための、データ解析基盤やBI基盤の開発、ならびにデータの理活用などのシステム構築や基盤作りについても重要度が高くなっています。
基盤開発エンジニアには、これら組織の中で課題となっている領域について、非連続的なシステム改善を目指した開発を担当していただきます。

▽業務内容
開発効率や信頼性に資する基盤システムの開発
データ起点のビジネス価値提供を加速させるためのBI基盤、データ解析基盤の開発

※実際の業務はこれに限定されるものではありません。
※入社後の業務内容は、技術や専門知識、経験等を考慮のうえ決定します。

▽このポジションで得られること
クラウドベースのシステムの構築、開発に関わることができる
システムの設計から構築、運用まで一貫して関わることができる
多くのデータや処理を捌くためのシステム改善、パフォーマンス改善や新規アーキテクチャの構築に関わることができる
まだまだ小さい組織のため、大きな裁量の中業務を進めることができる


開発環境
・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Python
・インフラ:AWS、GCP、Datadog、Papertrail、Pusher
・CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Ghost Inspector、Docker、CloudFormation、Terraform
・開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます)
・コミュニケーション:Slack、Google Meet、GoogleWorkspace、Kintone


組織
SREチームは5名
エンジニア組織全体としてはプロダクト開発・QAエンジニア・デザイナー・PdMを含めて約35名のチームです。
労働条件 <雇用形態>
・正社員
・試用期間あり:3ヶ月

<給与>
・ご経験、能力によって決定いたします。

<勤務地>
・東京都豊島区

<勤務時間>
・フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
※技術開発部はコアタイムなし

<休日・休暇>
・年間休日120日以上
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・ANNIVERSARY休暇
・生理休暇
・産休、育休
・週休2日制
・土日祝日休み

<制度・福利厚生>
・ピアボーナス制度(Uniposを利用中)
・ウェルカムランチ
・メンタートレーナー制度
・書籍購入制度
・資格取得支援制度
・リモート勤務
・社用PC貸与(Macbook or Windows選択可)
・Anniversary休暇 など
応募資格

【必須(MUST)】

Webサービスの開発・運用経験
AWSやGCP、Azureなどのクラウドインフラ運用経験
Linuxサーバーの構築・運用経験
MySQL等RDBMSの開発・運用経験
アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンスチューニング経験
サービスで使用するミドルウェアやアプリケーションフレームワークの選定ならびに導入経験


【歓迎(WANT)】

共通ライブラリ、ミドルウェアの設計・実装経験
Dockerや、ECS/Kubernetes等のコンテナオーケストレーションツールの構築・運用経験
高トラフィックなWebサービスの開発・運用経験
中〜大規模サービスのシステムリプレイスの経験
認証、決済等のミッションクリティカルなシステムの開発経験
データ構造やアルゴリズムに対する理解
データ解析基盤の設計・構築・運用経験


・人の役に立つサービスをつくりたい/社会課題の解決をしたいと思える方
・オーナーシップを持って積極的に課題に向き合える方
・チームワークを大事に、考えやアイデアを積極的に共有できる方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/04/04
求人番号 2494639

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ