転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【国内外問わず フルリモート勤務可】 VPoE候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
募集背景 AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、2022年6月に海外トップティアVCをリード投資家としてシリーズD35億円の資金調達を実施。日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になってきました。 現在、直近の上場及びアジア進出を見据えた組織、事業作りに注力しておりますが、エンジニア組織の拡大に対しマネージャーが不足しています。 エンジニア組織の基盤構築とパフォーマンス最大化を目指し、エンジニア組織の全責任を担っていただくVPoE候補を募集します 業務内容 経営陣と現場を繋ぐ中核を担う役割として、エンジニア組織のマネジメント(人材育成・採用業務など)に幅広くご尽力いただきます。CTOと共に会社全体及び事業の永続的な発展を目指すべく、下記が主なミッションとなります。 【業務内容】 3~5年後を見据えて、エンジニア組織の生産性向上及び成長の最大化を通じて会社全体の業績向上に貢献する 会社全体最適のため、エンジニアと非エンジニアが相互理解を持って同じ方向に進めるよう連携を図る 会社及び事業の永続的発展に向けて、後継者及び次世代リーダーを輩出し続ける 【技術環境】 言語:TypeScript フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket その他:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 【組織】 技術本部『プロダクト開発部』『R&D部』のマネジメント(対象は約10~20名程度)をご担当いただきます。 【働き方】 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、フルリモートなど柔軟性をもって働くことが可能です。 【ポジションの魅力】 AIに関する自社プロダクトを保有しているため、継続的なプロダクトの成長へ貢献することができます ストックオプション付与の可能性があります ユニコーン規模の上場が目前で、ベンチャーながら安定した環境です 高度なスキルを持つエンジニアの育成、採用を通じて、希少なキャリアを構築することができます 大きな裁量を持って業務に携わることができます ※入社直後~半年程度で下記のような業務を実行した事例がございます ・技術戦略の策定 ・組織図の見直しおよび再設計 ・技術組織の育成と強化 ・社内規程の新設 ・社内システムの見直しと新規導入 ・プロダクトポートフォリオの整理とリソース管理 ・知財戦略の策定 |
労働条件 |
■勤務時間 完全土日祝休み10時以降に始業 フレックスタイム制 勤務時間:10:00~18:00(休憩1時間) ∟上記を中心としたフレックス制度(コアタイムなし) 残業あり:20~30時間/月程度 ■給与 年俸 6,000,000円 ~ 13,000,000円(応相談) 年俸制 ※経験、能力を考慮して決定します。 ストックオプション付与の可能性があります 支払方法:年俸の1/12を毎月支給 ■休日休暇 年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇 完全週休2日制 ◇ 土日祝日 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ 有給休暇(入社6ヶ月後~) ■福利厚生 ◇ 労災保険 ◇ 雇用保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ テレワーク・在宅OK ◇ 服装自由 ◇ 資格取得支援・手当あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 計算機科学、情報工学、これらに類する修士号以上の学位新規事業開発経験 新規プロダクト立ち上げ経験 採用プロセス経験 マネジメント経験 TOEIC900(TOEFL100、IELTS7.0程度)の英語力 【歓迎(WANT)】 計算機科学、情報工学、これらに類する博士号学位経営学修士 (MBA)ないしこれに類する学位 筆頭著者として査読付きの論文ないし国際会議発表の経験 特許出願経験 起業経験 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、遠慮は罪としてスピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を証明するのではなく、「できる」に変えるようアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/12/01 |
求人番号 | 2487620 |
採用企業情報

- 株式会社オルツ
- 会社規模31-100人
-
会社概要
●設立:2014年11月 決算:12月
●資本金:約56億円(2022年6月20日現在)
※資本準備金及びその他資本剰余金含む
※社員は基本フルリモート勤務であ、海外在住の社員も存在している。
■Vision■
自由の価値を向上させるテクノロジー、P.A.I.を世界に普及させる
■Mission■
・ラボーロからオペラへ
(労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を実現)
・私たちの存在を永久にする
■Value■
・超創造的であれ
・恐れ知らずであれ
・自分の価値を最大化せよ
※個人の価値を最大化するテクノロジーP.A.I.の世界普及
同社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。
『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。
個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。
さらにAI、ブロックチェーン、分散コンピューティング等の先端技術を用いた自社の基幹技術によって、精度の高い個性反応モデルを実現しようとしています。
■主なソリューション■
●世界初 A.I. クローン調査システム
●世界初の映像通訳システム(スタンダードプラン 10万円/月)
●Develop Solutions
●自動議事録ツール (導入企業4000社を突破)
組織における従業員一人ひとりの生産性向上は、いまや私たちが取り組むべき最も重要な課題の一つです。
研究チームはAI関連技術を活用することで、従来、録音音声の書き起こしや手書きメモを手入力することが基本であった議事録を、リアルタイムにテキスト化するツールを開発しました。
効率化された会議を「スマート・ミーティング」と定義し、会議の可視化だけでなく最適な社員の働き方について具体的なソリューションを提供し、また、
昨今の重要な課題であるリモートワーク対応など、社会課題の解決に貢献していきます。お陰様でお客様はこれまでに4,000社を超え、幅広いシーンでご活用いただいています。
●AIコールセンター(24時間365日対応)
「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。
「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 IT・インターネット メーカー
-
- アカデミアに在籍するポストドクターや、修士・博士の学位を取得した後、民間企業で研究開発職やデータ関連職に従事している方に特化して、転職・就職支援を20年超行ってきました。AI・データ関連職以外にも、数値計算、シミュレーションといった領域を中心にご紹介することが増えています。
- (2021/11/11)