転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【リモートワーク可】IT人材マネジメント・ITガバナンス担当(※職種未経験、エンジニアからチャレンジしたい方歓迎) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【概要】 わたしたちは、 「はたらいて、笑おう。」 というグループビジョンをかかげ、ひとりひとり違う多様なはたらき方や価値観に寄り添い、人々が自分のはたらき方を自分で決め、豊かな人生を送ることができる社会を目指したいという想いを込めています。 その中で、弊社はグループの中核会社で、派遣事業をメインとしています。約10万人の登録スタッフが在籍し、多種多様な企業の支援を行うとともに、スタッフがより良くはたらける環境の創出をしています。 その中で、自社のITやテクノロジーの企画開発を行う社員は、デジタルマーケティング職などを含め、数百名程度在籍をしています。(※派遣ではなく、自社IT・テクノロジー人材) IT部門である、テクノロジー本部とビジネスIT本部は、2022年4月に現在の2本部制となりました。 <テクノロジー本部>が、「IT企画部」と呼ばれる、ITマネジメント・ガバナンス領域を担う「SBUIT企画室」とBPO事業のIT支援を行う「BPOIT企画室」、そして、「インフラデザイン部」というホールディングスと連携し、インフラの企画推進を行う部署に分かれています。 <ビジネスIT本部>が主に社内システムを保持し、スタッフ向けのITシステムや、クライアント向けシステムのIT企画・マネジメント等を行っています。大きくは、スタッフ向けのシステムと、クライアント向けのシステム、に分かれており、基幹システム、取引企業向けプラットフォームサービス、派遣スタッフ向けMYページ、派遣スタッフ向けアプリ等事業を運営する上で欠かせないITシステムに携わっています。 【業務内容】 当社や同じユニットに属するグループ会社各社に対して、ITマネジメントやガバナンスの企画・立案・推進を行います。 具体的には、下記業務をお任せします。 特に、デジタル人材育成においては、近年、新卒社員のIT部門受け入れや、非IT人材の事業部からのIT部門への異動受け入れなどを積極的に行っており、年間のカリキュラムを作成、運営し、IT・デジタル人材育成に力を入れています。 【業務事例】 <人材育成> ・デジタル人材育成の為の研修・支援の企画や事務局運営 ・人材アセスメントの実施と運営 ・組織における戦略的・育成目的のローテーション異動等の企画・運用 <IT統制・ガバナンス対応> ・各種委員会の参加と事務局運営 ・ガバナンス対応(IT部門のアセスメント等) <予算管理> ・テクノロジー予算の策定と管理 【特徴/魅力】 こちらのポジションは、開発エンジニアの経験や、社内SEの経験、SIerでの経験等、事業会社でのITマネジメント・ガバナンスのご経験をお持ちでなくても、ITで人や組織をよりよくしていきたいというお気持ちがあれば、チャレンジしていただけます。 【はたらき方】 ・有給取得率70%以上、平均的な残業は25時間程度、週2日まで在宅勤務も可能となり柔軟な働き方が可能です。 ・フレックスタイム制を積極的に活用し、子育てと両立している社員も多くいます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務地】 以下いずれかを想定しています。 ・東京都新宿区西新宿 ・東京都港区芝 【就業時間】 コアタイム無しの完全フレックス制度を導入。 時間差通勤や在宅勤務を取り入れ、働きやすい職場となっています。 勤務時間目安:9:00~18:00(休憩1:00) 残業時間:月20時間程度 【休日・休暇】 ■2022年度年間休日:125日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3) ■フレックス休日(年3日)、年次有給休暇、介護休暇、慶弔休暇 など 【福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:401k/退職金前払い制度(定年:60歳) <その他> ■団体生命保険 ■医療保険制度 ■メンタルヘルスケアサービス ■任意健康診断制度 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■育児のための勤務時間短縮制度 ■育児・介護休業、産前・産後休業 ■スポーツクラブ優待制度 など 【定年】 有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須経験:・何らかのITバックグランドがあり、IT組織マネジメントに携わりたいという意欲をおもちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/11/30 |
求人番号 | 2484226 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金2,273百万円
- 会社規模非公開
- 人材紹介・人材派遣