転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【運営管理/現場教育】次世代型オンラインスーパーマーケット/インストラクターもしくはトレーナー・創業コアメンバーとして0→1で企画・新人育成に携わっていただきます。 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
「新しい時代の新事業の創業メンバーとしてのキャリア経験を積むことに興味のある方、自主的に考え実行できる力のある方を募集いたします。」 当社は、小売業日本トップクラスのシェア(売上総収入約8兆円)を誇る大手流通グループの子会社です。 2023年 上半期に開業予定の最先端AIとロボティクス技術を導入した自動倉庫と輸送システムが中心となる大手流通企業の次世代型オンラインマーケットにおいて、倉庫とお客様を結ぶ物流業務を担うべく設立されました。 2022年3月1日に大手流通企業の単独資本から物流業界において宅配事業のノウハウをもっている運送事業グループからの出資も受け、各部門のプロフェッショナルが集い、現在準備中です。 【募集背景】 来年上期からの事業開始、それ以前の4月のテスト開始へ向け 事前に独自の運行システムこと理解し活用できるようになることが必要となります。まだ、ルールも成功事例もありません!成功へ向けて仕掛けと仕組み作りを考え、やりきる創業スタッフが必要となります。安全運転と併せて、お客さまに支持される接客対応が求められます。 ●運営管理/企画の主な業務 新人ドライバーに対して、運転技術とお客さま対応のノウハウに対してトレーニングすることが主な業務となります。 【お任せしたい仕事内容】 ・自身もドライバーとして、1tトラックにて配達配送業務を担いながら、同乗している新人ドライバーが、安全に自信をもって運転ができるよう分かりやすく、またお客さまに笑顔で接するOJT教育をすること。(トレーナー) ・入社時や定期的な運転講習や接客対応Off-JT研修を企画実行をすることで、安全運転とお客さまの満足を最大化すること。(インストラクター) |
労働条件 |
■契約期間 ・期間の定めなし ■試用期間 ・あり (3カ月) ■就業時間 ・5:30~14:30/9:30~18:30/14:30~23:30 3交代制のシフト制(トレーナー) ・8:30~17:30 (インストラクター) ■休日 ・年間休日 121日 ・シフト制 ・残業有 繁忙期残業指示有 ■社会保険 ・健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ■その他 まだまだ風土もルールも固まっておりませんが、事業開始へ向けて全員のベクトルは一致しております。 地域のお客さまから愛され、また多様な人材が働きやすい企業風土を前向きに一緒に創っていける方を歓迎します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・普通運転免許(トラック運転未経験でも可)・ティーチングスキルと新人教育の経験 ・非定型業務の担当と、その業務の定型化(マニュアル作成・フォーマット作成)の経験がある方(インストラクターの方は必須) ・お客さまに笑顔で接することができる 【歓迎(WANT)】 ・宅配ドライバー経験者・ホテルや小売業、キャビンアテンダントなど接客対応の指導した経験のある方(インストラクター) 【求める人物像】 ・「お客さま第一」「自責思考」で物事を考えられる人 ・多様な仲間とともに一丸となり目標を追いかけられる人 ・これまでの知識・経験に満足することなく、新しい事にチャレンジできる人 ・自分の仕事に大きな情熱を持ち、成果重視のマインドを持ちながらモチベーション高く目標に向かえる人 ・謙虚な気持ちを忘れず、周囲の人に敬意を払える人 |
アピールポイント | 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/12/04 |
求人番号 | 2482104 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- 陸運
- 物流
- 倉庫